
株式会社 花友
【株式会社花友】①葬祭ディレクター見習い②葬祭ディレクター(経験者優遇) | 正社員募集【比企郡小川町の求人】
この求人のアピールポイント
未経験・無資格可。残業少なめ!勤続半年間で月給30万円にステップアップ可能。創業50年の安定性のある企業で長く働いてみませんか?問い合わせのみでも大歓迎!まずはじょぶる埼玉までお気軽にお問合せください!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
会社紹介
株式会社花友(はなとも)は、昭和50年10月に設立され、今年で49年目を迎えます。地域に根差した葬儀会社として、現在は2代目の福島社長が代表を務め、創業者から受け継いだ信頼を守り続けています。同社では、全国でも限られた企業しか行っていない「エンバーミング処置」や「海外遺体搬送」など、葬儀業界の中でも専門性の高い分野を担っています。特に、埼玉県内ではこの事業を手がけている企業は2社しかなく、ここで働くことは貴重な経験を得る機会になるでしょう。
福島社長はこんな人!
もともと警察官だった福島社長は、異業種から葬儀業界に転身し、現在も自己研鑽を続けています。会社としても資格取得の支援をしており、福島社長のもとで学べる環境は、他では得られない成長のチャンスです。
学び続ける姿勢を大切にする社長と一緒に、あなたも葬儀業界でのキャリアを築いてみませんか?
①葬祭ディレクター見習いを募集
キャリアステップ
ステージ 1: 入社半年間
月給:23万円~
- 霊柩車運転の社内認定試験
- 学科講習10時間で基礎を学びます。
- 実技練習15時間を先輩社員の指導のもとで行い、運転技術を習得します。
- 葬儀の基礎知識を学習
- 座学を通じて業界知識をしっかりと理解します。
- 会館業務を担当
- 駐車場誘導、掃除、片付けなどの業務を通じて、葬儀業界の現場に慣れます。
- アシスタント業務を経験
- 先輩社員のもとで、宗教・宗派ごとの違いや接遇スキルを学びます。
ステージ 2: 入社半年後
月給:30万円~
- 葬儀の副担当として、先輩社員のアシスタント業務を担当します。
- 複数の先輩社員のやり方を学びながら、自分に合った最適な方法を模索・実践します。
月給:35万円~
- 葬祭ディレクター2級資格の取得を目指します。
- 5日間の講習会に参加して資格取得の準備をします。
- 社長自らが講師を務めるため、疑問点をその場で解決可能です。
- しっかり学べば、合格率100%!
- 資格取得後は資格手当として月5,000円を支給。
- 受験費用や講習会費用はすべて会社が負担します。
②葬祭ディレクターを募集(経験者優遇)
月に5件~9件程度の式を受け持ちます。
初めから終わりまで一貫して関わることで、ご遺族様の想いを反映し、故人らしさを大切にした式をご提案。
「あなたに任せて良かった」と感じていただけるよう、心を込めて対応します。
夜間の打ち合わせは基本的に行わず、ご家族の気持ちが落ち着いたタイミングでヒアリングを始めます。
また、葬儀がない日には事後の相続相談や1周忌に関する打ち合わせなども行います。
そして、近年増加している葬儀の事前相談にも対応しています。
毎日1件ほどの事前相談が寄せられており、ご本人とじっくり話し合いながら納得いくまで調整を重ねます。これまでの知識や経験を活かし、適切なアドバイスを通じてお客様の不安を解消するお手伝いをしています。
代表インタビュー
代表取締役 / 福島 裕さん
社員インタビュー
葬祭業務課・国際業務係 ライ ティ グエン さん/入社1年目
葬祭ディレクター1級 / 細村 晃広さん
エンバーマー / 西田さん
全国に300人しかいないエンバーマーの資格を持ち、10年以上の経験がある西田さんにお話を伺いました!公式サイトはこちら
● 株式会社花友(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①葬祭ディレクター
- 仕事内容
月給30万円~50万円!!残業少なめ!資格取得支援が充実しています。地域のお客様に寄り添い、長年愛されてきた企業で腰を据えて長く働きませんか?ブランクがあっても大丈夫。業界に精通した社長のもとで学べます。 お問い合わせのみも大歓迎!まずはじょぶる埼玉までお気軽にご連絡下さい。
■葬祭ディレクター募集
葬祭ディレクターとして、ご遺体のお迎えから式の手配、お通夜・葬儀の司会進行まで一連の業務を担当します。
月に5件~9件程度の式を受け持ちます。初めから終わりまで一貫して関わることで、ご遺族様の想いを反映し、故人らしさを大切にした式をご提案。「あなたに任せて良かった」と感じていただけるよう、心を込めて対応します。
夜間の打ち合わせは基本的に行わず、ご家族の気持ちが落ち着いたタイミングでヒアリングを始めます。また、葬儀がない日には事後の相続相談や1周忌に関する打ち合わせなども行います。
そして、近年増加している葬儀の事前相談にも対応しています。毎日1件ほどの事前相談が寄せられており、ご本人とじっくり話し合いながら納得いくまで調整を重ねます。これまでの知識や経験を活かし、適切なアドバイスを通じてお客様の不安を解消するお手伝いをしています。■主な仕事内容
・病院などからご遺体をお迎えする手配
・ご遺族との打ち合わせ
・葬儀の形式、ご予算、日程などの調整
・寺院、協力会社への連絡、手配
・式場の準備、設営
・お通夜、告別式での司会進行
・四十九日の打ち合わせ
・葬儀の事前相談 など■夜間待機について
専門のコールセンターを配置しているため、必要な電話を受けることができれば、基本的に待機中の過ごし方は自由です。
搬送業務が発生した場合は、病院や警察署からご遺体を搬送し、安置所までお運びするのが仕事となります。
夜間手当や、残業手当が支給されるため、一晩の待機で最大3万程度の手当がつくことも!■入社後の流れ
葬祭業の経験をお持ちの方も入社後3ヶ月間は見習期間として、じっくりと業務を学んでいただけます。この期間中は、特に、宗教や地域ごとの習俗について深く理解を深めることが中心となります。同じ県内でも地域ごとに昔からの慣習が色濃く残っていることがあり、それぞれに適した対応が求められます。見習い期間中は、先輩社員が丁寧にサポートし、実際の現場に同行しながら学べるので、実践的なスキルを安心して習得できます。また、見習い期間中も給与は変わりませんので、収入面の不安なく新しい環境に慣れていただけます。仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒355-0332 埼玉県比企郡小川町増尾532-1
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 300,000〜500,000円
- 賞与
- 年2回(2月・8月、1ヶ月分)
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 中卒以上
- 免許・資格
- 必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
9:00〜17:00
※夜間待機あり(月5回~7回) - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制・年間260日
- 休日・休暇
シフト制・閑散期は長期休暇可能 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格手当あり
資格取得補助あり(葬祭ディレクター資格受験金援助金)
家族手当あり(22歳未満・後期高齢者家族扶養手当)
住宅手当あり(寮・社宅あり)
営業手当あり
役職手当あり
通信手当あり
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:40時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2024/09/17 23:59
②葬祭ディレクター見習い
- 仕事内容
◇この求人のポイント
・未経験・無資格可能!半年間でスキルアップできます!
→未経験でも安心!半年間の見習い期間を経て副担当になれば月収30万円が可能。頑張り次第でさらに評価される環境で、やりがいを感じながら成長できます。
・残業時間少なめ、シフト制で休みをとりやすい環境です!
→もちろん、繁忙期には残業が発生することもありますが、閑散期には定時での退勤を推奨!また、まとまった連休の取得が可能なため、海外旅行に出かけるスタッフもいますよ。
・業界に精通した社長のもとで、資格取得が目指せます!
→実務経験2年で葬祭ディレクター2級の資格取得が可能!社長の直接指導で合格率100%、受験費用は全額会社負担。資格取得で月給5000円アップ!明確なキャリアパスがあるため、安心して長く働けます。
◇キャリアステップ
ステージ 1: 入社半年間
月給:23万円~
1. 霊柩車運転の社内認定試験
・学科講習10時間で基礎を学びます。
・実技練習15時間を先輩社員の指導のもとで行い、運転技術を習得します。
2. 葬儀の基礎知識を学習
・座学を通じて業界知識をしっかりと理解します。
3. 会館業務を担当
・駐車場誘導、掃除、片付けなどの業務を通じて、葬儀業界の現場に慣れます。
4. アシスタント業務を経験
・先輩社員のもとで、宗教・宗派ごとの違いや接遇スキルを学びます。
約半年間の社内研修を経て、葬儀の副担当としてデビューします!
________________________________________
ステージ 2: 入社半年後
月給:30万円~
• 葬儀の副担当として、先輩社員のアシスタント業務を担当します。
• 複数の先輩社員のやり方を学びながら、自分に合った最適な方法を模索・実践します。
________________________________________
ステージ 3: 入社3年後
月給:35万円~
• 葬祭ディレクター2級資格の取得を目指します。
・5日間の講習会に参加して資格取得の準備をします。
・社長自らが講師を務めるため、疑問点をその場で解決可能です。
・しっかり学べば、合格率100%!
• 資格取得後は資格手当として月5,000円を支給。
• 受験費用や講習会費用はすべて会社が負担します。
________________________________________
安心のサポート体制と明確なキャリアステージで、未経験からでも着実に成長できます!仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒355-0332 埼玉県比企郡小川町増尾532-1
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 185,000〜300,000円
- 賞与
- 年2回(2月・8月、1ヶ月分)
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験歓迎
- 年齢制限
- 〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 中卒以上
- 免許・資格
- 必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
9:00〜17:00
※夜間待機あり(月5回~7回) - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制・年間260日
- 休日・休暇
シフト制・閑散期は長期休暇可能 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格手当あり
資格取得補助あり(葬祭ディレクター資格受験金援助金)
家族手当あり(22歳未満・後期高齢者家族扶養手当)
住宅手当あり(寮・社宅あり)
営業手当あり
役職手当あり
通信手当あり
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 雇用保険、社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:40時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2024/09/17 23:59
企業情報
株式会社 花友
- 採用担当者
- 0493-72-5717 採用担当者(坂本)
- 事業内容
-
葬祭業・霊柩自動車運送業・エンバーミング・海外搬送・散骨
生花販売・観賞用鉢物販売
酒販業 - 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 花友
- 設立
- 1935年10月
- 代表者
- 福島 裕
- 資本金
- 4000万円
- HP
- https://www.hanatomo.gr.jp/
- 所在地
- 埼玉県比企郡小川町増尾532-1
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社 Syzygy REcreate
【東京都渋谷区】即日入居できる寮あり!「とにかく稼ぎたい」「都会に出てみたい」方にピッタリのお仕事です
社会福祉法人永寿荘
定時退社が基本で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。有給休暇も取得しやすく、計画的に連続取得できる制度も整っています。 賞与は年2回支給。評価制度により決まり、昨年度実績は平均3.5か月分(※高評価でさらにアップも!)。日々の頑張りが正当に評価される仕組みがあり、モチベーションを保ちながら働けます。社内独自のキャリアアップ制度も整っており、成長しながら長く活躍できる職場です。 \施設見学、大歓迎!/ 職場の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください♪
株式会社 BEFiRST
自分の知識や経験、技術を活かして、お客様の悩みに寄り添える仕事です。小規模ながら高い専門性と個別ニーズへの対応力が求められます。あなたの経験と技術を活かして、ストレッチトレーナーとして働きませんか?
税理士法人キャンバス
一人ひとりの成長を真剣に支援する環境が整っています。資格取得支援制度を提供しており、仕事をしながらでも効率的に学び、自身のキャリアを築くことができます。資格取得を目指しながら実務経験を積みたい方、そして新しい知識を吸収していくことに意欲的な方におすすめです!