
社会福祉法人 湖北会
「グループホーム いぶき」の生活支援員を募集|滋賀県米原市・長浜市|パート・アルバイト、正社員の求人[同時募集]「グループホーム おうみ」「グループホーム きらり」「湖北まこも」の生活支援員 《社会福祉法人湖北会》
この求人のアピールポイント
週2日・1日3時間からOK、夜勤なし・身体介護なしの負担の少ない環境で、まるで寮母さんのように利用者さまの生活を温かくサポートするお仕事です。子育てが一段落した方が、新たなキャリアとして多く活躍されています!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
家庭的で温かいグループホーム「いぶき」で、
あなたの時間を活かしませんか?
今回募集するのは、知的なしょうがいをお持ちの利用者さまが暮らすグループホームでの生活支援員です。この施設では、利用者さまが地域の中で自立した生活を送れるよう、日常生活のサポートを行っています。
利用者さまは、30代~70代までと幅広い年齢層の方がいます。簡単な受け答えができ、身近な話題を楽しめる方が多いですが、難しい言葉や抽象的な表現は苦手なことがあります。ですが、その際はゆっくり、分かりやすく伝えるとスムーズに会話ができますよ。
平日の日中は、利用者さまが作業所やデイサービスなどに出かけます。そのため、生活支援員の主な業務は、朝の出発準備や、夕方帰宅後の見守りや生活全般のサポートです。土日は昼食準備など、日中の生活もサポートする、まさに「寮母さん」のような仕事です。
今回、メイン募集となるグループホーム「いぶき」では、6名(2025年1月現在)の利用者さまが生活しています。
温かい雰囲気の職場で、利用者さまから「ありがとう」「今日はこんなことがあったよ!」と声をかけられる瞬間は、日々の喜びに♪「第2のキャリアとして、誰かの役に立つ仕事がしたい」と考える方にぴったりです。
夜勤&身体介護がないから、無理なく働けます
グループホームでのお仕事は、身体介護がほとんどないため、体力的な負担が少なく、50代~60代の方でも安心してスタートできます。
現在、入居されている利用者さまの中には、てんかんをお持ちの方や、一部麻痺のある方がいらっしゃいますが、必要なのは見守りや複数回の声掛けなどのサポート程度。装具の取り外しを手伝ったり、発作が出た際にふらついて転倒しないように身体を支えたりする場面はありますが、人を抱き上げる介助はありません。
自由なシフトで、ライフスタイルに合わせた働き方が可能
午前のみ、午後のみなど、希望に応じた働き方が可能です。「午前中だけ働いて、午後はゆっくり家事をしたい」「週末に集中して働きたい」など、ご希望に柔軟に対応します。1日3時間からOKなので、ライフスタイルに合わせて無理なく働けます。
寮母さんのような、心温まるサポートのお仕事
利用者さまの日常生活を支える仕事は、生活支援員という名称ですが、その役割は「寮母さん」に近いものです。「見守り」「サポート」「気配り」を大切にするこのお仕事の魅力を、詳しくお伝えします。
入社後の流れと研修制度
未経験でも安心!入社後はOJT研修を実施し、約1か月程度で一通りの業務が身につきます。もちろん、独り立ち後も何か困ったことがあれば、すぐにホーム担当者への電話相談が可能です。特に、「今朝体温を計ったらちょっと熱があるみたいなんですが、どうしたらいいですか?今日は外出は控えた方がいいですかね」といった利用者さまの体調に関する相談はよくあるそうですよ。こういった場合は、ホーム担当者が迅速に対応方法を教えてくれるため、1人で抱え込む必要はありません。
●求人バロメーター
取材班のコメント
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①生活支援員
- 仕事内容
知的なしょうがいのある利用者様の生活支援全般をお任せします。
・利用者様とのコミュニケーション
・世話人業務 (調理/掃除など)
・健康管理 金銭管理の援助
・その他の日常生活に必要な援助
※表示の就業場所以外に、当法人で長浜・米原市内に8ヶ所のグループホームを運営しています。
そちらでの就業も相談に応じますので、ご希望を連絡ください。
【おすすめポイント】
●シニアの方も活躍中
●週2日~OK!残業は月2時間でほぼなし
●午前のみ・午後のみなど、 就業時間は相談可
仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒 521-0314 滋賀県米原市春照293グループホーム「いぶき」
最寄り駅:JR東海道本線 近江長岡駅 車で8分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
時給 1,070円~
- 賞与
- 年2回 計1.40ヶ月分(前年度実績)
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
不問
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
変形労働時間制(1ヶ月単位)
【月平均所定労働時間:48時間(週4日、1日3時間勤務の場合)】
①7:00~10:00(平日)
②16:00~21:00(平日)
③7:00~14:00(土日)
④14:00~21:00(土日)
※午前のみ、午後のみなど、就業時間は相談に応じます。 - 休憩時間
以下、労働基準法の通りです。
就業時間が6時間を超え、8時間以下の場合:45分
就業時間が8時間を超える場合:60分- 就業日
- 週2日~OK ※ご希望をお教えください
- 休日・休暇
ご希望によります、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日、育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績あり
- 諸手当
昇給あり(5円〜10円/時間 ※前年度実績)
通勤手当あり(上限31,600円/月 ※実費支給)
その他手当あり(時間外手当、土日手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均2時間
36協定における特別条項なし- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:あり(令和7年3月31日)
・契約更新理由:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断※1年毎)
・通算契約期間の上限または更新回数の上限:あり(75歳まで)
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・職務給制度あり
・正社員登用なし
・無料駐車場あり
※事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:あり
※加入保険は就業時間によって異なる - 情報公開日
- 2024/10/18 10:45
②生活支援員
- 仕事内容
知的なしょうがいのある利用者様の生活支援全般をお任せします。
・利用者様とのコミュニケーション
・世話人業務 (調理/掃除など)
・健康管理 金銭管理の援助
・その他の日常生活に必要な援助
※表示の就業場所以外に、当法人で長浜・米原市内に8ヶ所のグループホームを運営しています。
そちらでの就業も相談に応じますので、ご希望を連絡ください。
【おすすめポイント】
●シニアの方も活躍中
●週2日~OK!残業は月2時間でほぼなし
●午前のみ・午後のみなど、 就業時間は相談可
仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒 526-0244 滋賀県長浜市内保町6グループホーム「きらり」
最寄り駅:JR北陸本線 虎姫駅 車で14分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
時給 1,020円~
- 賞与
- 年2回 計1.40ヶ月分(前年度実績)
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
不問
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
変形労働時間制(1ヶ月単位)
【月平均所定労働時間:48時間(週4日、1日3時間勤務の場合)】
①7:00~10:00(平日)
②16:00~21:00(平日)
③7:00~13:00(土日)
④13:00~21:00(土日)
※午前のみ、午後のみなど、就業時間は相談に応じます。 - 休憩時間
以下、労働基準法の通りです。
就業時間が6時間を超え、8時間以下の場合:45分
就業時間が8時間を超える場合:60分- 就業日
- 週2日~OK ※ご希望をお教えください
- 休日・休暇
ご希望によります、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日、育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績あり
- 諸手当
昇給あり(5円〜10円/時間 ※前年度実績)
通勤手当あり(上限31,600円/月 ※実費支給)
その他手当あり(時間外手当、土日手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均2時間
36協定における特別条項なし- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:あり(令和7年3月31日)
・契約更新理由:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断※1年毎)
・通算契約期間の上限または更新回数の上限:あり(75歳まで)
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・職務給制度あり
・正社員登用なし
・無料駐車場あり
※事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:あり
※加入保険は就業時間によって異なる - 情報公開日
- 2024/10/18 10:45
③生活支援員
- 仕事内容
知的なしょうがいのある利用者様の生活支援全般をお任せします。
・利用者様とのコミュニケーション
・世話人業務 (調理/掃除など)
・健康管理 金銭管理の援助
・その他の日常生活に必要な援助
※表示の就業場所以外に、当法人で長浜・米原市内に8ヶ所のグループホームを運営しています。
そちらでの就業も相談に応じますので、ご希望を連絡ください。
【おすすめポイント】
●シニアの方も活躍中
●週2日~OK!残業は月2時間でほぼなし
●午前のみ・午後のみなど、 就業時間は相談可
仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒521-0072 滋賀県米原市顔戸254グループホーム「おうみ」
最寄り駅:JR北陸本線 坂田駅 車で6分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
時給 1,020円~
- 賞与
- 年2回 計1.40ヶ月分(前年度実績)
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
不問
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
変形労働時間制(1ヶ月単位)
【月平均所定労働時間:48時間(週4日、1日3時間勤務の場合)】
①6:30〜09:30(平日)
②15:00~20:00(平日)
③7:00~13:00(土日)
④15:00~20:00(土日)
※午前のみ、午後のみなど、就業時間は相談に応じます。 - 休憩時間
以下、労働基準法の通りです。
就業時間が6時間を超え、8時間以下の場合:45分
就業時間が8時間を超える場合:60分- 就業日
- 週2日~OK ※ご希望をお教えください
- 休日・休暇
ご希望によります、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日、育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績あり
- 諸手当
昇給あり(5円〜10円/時間 ※前年度実績)
通勤手当あり(上限31,600円/月 ※実費支給)
その他手当あり(時間外手当、土日手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均2時間
36協定における特別条項なし- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:あり(令和7年3月31日)
・契約更新理由:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断※1年毎)
・通算契約期間の上限または更新回数の上限:あり(75歳まで)
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・職務給制度あり
・正社員登用なし
・無料駐車場あり
※事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:あり
※加入保険は就業時間によって異なる - 情報公開日
- 2024/10/18 10:45
④生活支援員
- 仕事内容
知的なしょうがいのある利用者様の生活支援全般及び就労支援全般
(食事、入浴、着替え、トイレ介助等あり)
※夜勤を含む交替勤務となります。
※送迎業務あり
【おすすめポイント】
●未経験OK!手厚い研修あり
●週休2日制&残業少なめ
仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒529-0367 滋賀県長浜市湖北町海老江1073「湖北まこも」
最寄り駅:JR北陸線「河毛駅」から車で15分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:詳細は特記事項欄に掲載 - 給与
-
月給 175,000円〜205,000円(基本給)
- 賞与
- 年2回 計3.80ヶ月分(前年度実績)
- 年間休日
- 109日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
変形労働時間制(1ヶ月単位)
【月平均所定労働時間:170.7時間】
① 08:30〜17:15
② 07:00〜15:45
③ 12:15〜21:00
④ 15:45〜00:30(月4回程度)
⑤ 00:00〜09:15(月4回程度)
※夜勤を含む交替勤務となります。 - 休憩時間
以下、労働基準法の通りです。
就業時間が6時間を超え、8時間以下の場合:45分
就業時間が8時間を超える場合:60分- 就業日
- 4週8休(シフト勤務)
- 休日・休暇
4週8休(シフト勤務)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日、育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績あり
- 諸手当
昇給あり(1,000円〜5,000円/月 ※前年度実績)
通勤手当あり(上限31,600円/月 ※実費支給)
資格手当あり
住宅手当あり
その他手当あり(時間外手当、交替勤務手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均6時間
36協定における特別条項なし- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳まで)
・再雇用制度:あり(75歳まで)
・固定残業代制:なし
・職務給制度あり
・無料駐車場あり
※事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:あり
※通勤手当、昇給、賞与は、会社規定に基づく
【転勤範囲:法人施設について】
●長浜市:
・湖北まこも(湖北町)
・あそしあ(大戌亥町)
・ふくらの森(内保町)
・ワークスさぼてん(富田町)
・ゆるり(富田町)
・やまぶき(木之本町)
・ほっぷる(小室町)
・あ~と(大戌亥町)
・はたらきくらし応援センターこほく(小堀町)
●米原市:
・ワークスさかた(入江)
・ライフまいばら(大鹿)
・いぶきやま(春照)
●グループホーム8ヶ所
http://www.kohokukai.or.jp/shisetu/index.htm - 情報公開日
- 2024/10/18 10:45
企業情報
社会福祉法人 湖北会
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
知的なしょうがいのある方の生活支援及び就労支援全般。
障害福祉サービス事業(入所型施設2ヶ所、通所型施設7ヶ所、グループホーム8ヶ所、居宅介護事業、相談支援事業)の運営 - 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人 湖北会
- 設立
- 昭和57年
- 代表者
- 理事長:北野 憲一
- HP
- http://www.kohokukai.or.jp/index.php
- 所在地
- 滋賀県長浜市富田町431-5
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
社会福祉法人長浜市社会福祉協議会
長浜市社会福祉協議会のホームヘルパーなら、高水準の給与と自由度の高い働き方が両立可能! 介護業界の平均年収が約363万円に対し、当法人職員の平均年収は491万円(令和6年実績)!さらに、年間休日122日、週ごとにシフトを決められる柔軟な勤務体系で、プライベートも充実できます。
医療法人 浩成会 こだまクリニック
通所サービス介助業務全般 『デイケアセンタージーバ』でのお仕事です *リハビリの手伝い、日常の補助。 *入浴介助・送迎業務は必ずお願いします。 *送迎業務あり 社用車利用・軽自動車、普通自動車(4人乗り) 就業場所から5キロ圏内 「業務変更範囲:変更無」 *採用日については相談させていただきます。
株式会社 中重
就労継続支援B型事業所に通所利用者の指導、支援業務に準ずる業務。 主に、農業や内職作業の指導、生活面の支援、送迎(できれば尚可) ※6ヶ月の雇用期間満了後は1年毎の契約更新。正社員登用もあり 「従事する業務の範囲変更:なし」
株式会社 T.S.I
サービス付き高齢者向け住宅「アンジェス神照」にて、入浴・掃除洗濯・レクリエーション等の介護サービスを提供していただきます。 「愛ある日々のお手伝い」を理念に掲げ、生活の場の提供を基本とし、安心して生活して頂けるように考え、社員全員でケアをしていきます。 また、ご家族様との関わりも大切にしていき、第2のご自宅として安心・安全な生活の場の提供をさせて頂ければと思っております。 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」