有限会社 小川造船の正社員・転職・求人

有限会社 小川造船

【有限会社 小川造船】造船作業員 | 正社員募集【小松島市の求人】

この求人のアピールポイント

全国でも珍しい、若手が多い造船所!未経験でも、資格取得まで会社が全力バックアップします。80周年を迎える歴史ある企業で、安定してスキルを磨いていきましょう!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

おすすめポイント
①若年層が働く、全国でも珍しい造船所!
②雨でも仕事ができるので、日給月給でも安定!
③未経験者も歓迎、資格取得支援♪

小川造船のご紹介

昭和29年に設立された有限会社小川造船。いまの代表は3代目で、今年80周年の会社です!

昔から漁師町だった小松島市は、戦後間もない時代から地域社会に貢献しています。2代目であるお父様の代からは、官公庁やメーカーとの取引も始まり、ヤンマー・三菱などの大手製造会社からも依頼が来ています。個人のお客様対応では、もともと小松島市内~阿南市までの範囲で行っていたのですが、今では、徳島県宍喰~淡路島までのお客様対応に広がっているのだとか!

ここまで対応範囲が広がった理由として「同業他社の造船所の数が少なくなった」「若手が多い造船所に自分の船を任せたい、というお客様の要望も多い」という背景があるそうです!

造船作業員を募集!

簡単に言うと、船の大工です!

工場内及び、上架された船舶の内外で新造、修理、補修、点検作業が主体。お客様は個人・法人はもちろん、ヤマハ、三菱、ヤンマーなど大手メーカーからの受注もあります。

FRP(強化プラスティック)の積層作業を行い製品を制作
船舶の内外で新造、修理、補修作業
その他付随する業務

積層作業ってどんなことをするの?

積層作業とは、FRPという強化プラスチックの素材を、お菓子のバームクーヘンの様に何層にも重ねながら、要望通りの形に仕上げていく作業のことを言います。例えば、「船にTVモニターを埋め込みたい」「トイレ・エアコンを取り付けたい」と言われたとき、その家財が備え付けられる形に仕上げて行くことも可能で、一隻一隻の船をオーダーメイドできるというわけです♪

FRPって!?写真でみる積層業務

若年層も働いている職場!

造船の職場といえば、ベテランの職人が多く平均年齢が高いイメージもありますが、小川造船所には、20代の従業員さんも複数名在籍されています。また代表の年齢も40代前半と若く、全国で見ても比較的若手が多い会社なのです!!

「釣り」好きが多いです!

会社で所有している船を自由に使えるので、休日には船を出して釣りに出かける従業員さんもいるのだとか!この業界ならではのメリットですね♪

採用窓口(じょぶる徳島)

088‐622‐6348

タップで発信します

代表メッセージ

代表取締役/小川さん

弊社は、設立からでいうと今年80周年の会社です。

祖父の頃は木製の船を作成しており、父親の代からFRP(強化プラスチック)に変わりました。おそらくFRPに切り替わったあたりが、弊社としても一番売れていた時期ではありますが、ここ最近も右肩上がりの業績です。

理由は、コロナ禍の影響で、船に興味を持った人が多くなったことと、そもそも造船所が少なくなってきたことが考えられますね。全国的にも船を所有されているお客様が多いと言える県ですので、これからのニーズもあります。

興味のある方は、見学からでもご応募ください。

社員の声



造船作業員/上田さん(勤続5年)

僕は16歳で入社しました。船の知識も全くなかったんですが、単純に造船の仕事がカッコいいと思ったのがキッカケです!入社してからは、修理(傷の補修)の仕事から教えてもらいました。FRP(強化プラスチック)を塗って硬化させる→研磨して色を塗る。という作業で、この作業がほぼ全ての仕事に関わってきます!

ワンポイントの作業に慣れたら、船にテレビ台やクーラーボックスなどを付けていく仕事にも広がって行くんです!入社して5年経っても先輩が横に付いて教えてくれることがあるので安心して仕事ができます。失敗しながらも頑張ってスキルアップしていきたいです!




造船作業員/板東さん(勤続5年)

学生の頃、科学技術高校に通っていました。海洋技術学科で海に関することを学んでいたのですが在学中、ココに職業体験で働きに来たことがあるんです。もともと釣りが好きであり、モノを作るのが好きだった僕の性格に合い、ここで働きたいと思ったのが入社のキッカケです!

造船は、ひとつひとつがオーダーメイドで、同じものが無い為、完成した時のやりがいも多く感じられます。また、うちの造船所って、FRPの積層作業だけじゃなくて溶接や木工も行います。ですので技術が身について、家でDIYができるようになりました!仕事だけでなく、プライベートにも知識が活きて楽しいと思っています。




造船作業員/川人さん(勤続15年)

私自身、過去にバス釣りをしていたことがあるのですが、海釣りには手を伸ばしておらず、船に対しても興味がほとんどないまま入社したのが最初です(笑)

車の整備士に比べると点検などは同じような仕事内容なのですが、製造業という見方をして他の業種と比べるのならば、造船は、流れ作業では無く、ひとつひとつがオーダーメイドなので覚えていくことが多岐にわたります!

なので、モノを作ることが好きな私にとって、非常にやりがいのある仕事であり、この仕事が楽しい・好きだと胸を張って言えますね!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①造船作業員

仕事内容

◇ 工場内及び、上架された船舶の内外で新造、修理、補修作業が主体
◇ 顧客は、個人・法人からヤマハ・三菱・ヤンマーなど大手メーカーまで多数
◇ FRPの積層作業を行い製品を制作
◇ 船舶の内外で新造、修理、補修作業
◇ その他付随する業務

就業場所
〒773-0007 徳島県小松島市金磯町8-22
給与
月給 168,000〜312,000円
賞与
あり
年間休日
82日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
就業時間

8:00~17:00

休憩時間

昼休憩60分・小休憩60分

就業日
会社カレンダーによる
休日・休暇

日・祝・その他、週休2日制、年末年始、お盆

諸手当
昇給あり、通勤手当あり、資格手当あり(自動車整備士・マリン整備士)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均:1時間程度

特記事項

※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙(屋内に喫煙場設置)
※雇用期間の定めなし
◇ 日給:7,000円~13,000円
◇ 車の整備士を取得されている方や、経験者の場合:月収約25万円も可能!

情報公開日
2022/12/19 00:00

②造船作業員

仕事内容

◇ 工場内及び、上架された船舶の内外で新造、修理、補修作業が主体
◇ 顧客は、個人・法人からヤマハ・三菱・ヤンマーなど大手メーカーまで多数
◇ FRPの積層作業を行い製品を制作
◇ 船舶の内外で新造、修理、補修作業
◇ その他付随する業務

就業場所
〒773-0007 徳島県小松島市金磯町8-22
給与
月給 216,000〜円
賞与
なし
年間休日
82日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

8:00~17:00

休憩時間

昼休憩60分・小休憩60分

就業日
会社カレンダーによる
休日・休暇

日・祝・その他、週休2日制、年末年始、お盆

諸手当
通勤手当あり、資格手当あり(自動車整備士・マリン整備士)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均:1時間程度

特記事項

※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙(屋内に喫煙場設置)
※雇用期間の定めなし
◇ 日給:7,000円~13,000円
◇ 車の整備士を取得されている方や、経験者の場合:月収約25万円も可能!

情報公開日
2022/12/19 00:00

企業情報

有限会社 小川造船

採用担当者
採用担当者
事業内容

船舶の内外で新造、修理、補修作業

会社概要
企業名
じょぶる徳島・淡路島
社名
有限会社 小川造船
設立
昭和29年
代表者
小川 豊
所在地
徳島県小松島市金磯町8-22

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

ウッドファースト 株式会社

月収30万円も可能!東証一部上場グループ会社だから、経営も安定。各種マニュアルや資格取得補助が整っているので、未経験からでも安心してスキルアップしていける職場です♪

有限会社 小川造船

①造船作業員 ②造船作業員