いぶし瓦製造 技術系総合職の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①いぶし瓦製造 技術系総合職

仕事内容
◆幹部候補の採用です。  将来的に、当社ブランド瓦『三州純いぶし瓦』の製造管理をお任せできるよう、未経験の方にも丁寧に指導いたします。長期的なキャリアの中で専門知識を身に付け、弊社の中枢を担っていただきます。  入社後、まずは瓦の基礎、基本原理を理解いただく為に、一つ一つの製造工程に携わり、良い製品を効率よく製造するためのノウハウを体得して頂きます。  その後、製造設備の保全(電気制御)を中心に、生産管理(生産計画立案・実績の管理)や、品質管理など、工場が安定的に稼働するための知識、技術を身につけて頂き、それらの業務にあたって頂きます。   「変更範囲:会社の定める業務」
就業場所
愛知県高浜市豊田町一丁目5番地5
給与
月給 210,000円~250,000円
賞与
2回
年間休日
108日
雇用形態
正社員
経験

製造業での業務経験、または工業高校、理工系大学等で学んだ方

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

80分

休日・休暇

基本的に土日休み。おおよそ4週間に1回、土曜に出勤日あり。 年末年始8日、GW5日、夏季7日間の連休があります。

諸手当
通勤手当あり(日額 300円)、退職金制度あり、その他手当あり(業務手当 10,000円 家屋手当  4,300円 家族手当  3,000円(扶養家族が2人の場合) 日替わり給食あり。1食320円で利用可能です。)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均4時間

特記事項

【未経験・第二新卒歓迎!!人物重視の選考を行います】 ・ものづくりを通し、じっくりと技術力を身につけていける仕事です。 ・一般住宅だけでなく、伝統的建造物に関われます。  ・私たちが製造した瓦は、100年後、200年後も美しい街並みや、大切な建造物を守ることができ、後世に残る仕事となります。  【教育】 ・社内勉強会や外部講習会への参加など、業務に必要な知識・資格取得を積極的に支援します。   *マイカー通勤について:無料駐車場ありこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23110-06534141
受理安定所名: 刈谷公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/05/09 00:00

企業情報

創嘉瓦工業 株式会社

事業内容

全国の粘土瓦の約70%を占める地域ブランド・三州瓦。    その三州瓦のなかで最も自然に近い素材、人にも自然にもやさしい「いぶし瓦」の製造・販売をしています。

会社概要
企業名
じょぶる愛知
社名
創嘉瓦工業 株式会社
設立
昭和23年
代表者
石原 史也
資本金
2,000万円
HP
https://www.souka.co.jp/
所在地
愛知県高浜市豊田町一丁目5番地5

この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。