こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①地元企業の資源リサイクル専門技術者(破砕、洗浄、圧縮等)
- 仕事内容
- 【愛知県初の洗浄分級許可を取得!】資源リサイクルの専門技術者として、お客様から引き取った廃棄物をリサイクルする仕事です。当社は愛知県優良産廃事業者認定企業です。仕事を通して、誰も知らない環境技術の専門性を深めることができます。技術者は廃棄物の引取り可否の判断、リサイクル工程(破砕、洗浄、圧縮、選別等)の設計、品質チェック、出荷の全行程に関わっていただきます。未経験でもOKです。先輩の専門技術者と一緒に一つづつ覚えていきましょう。入社後は3~6か月先輩社員に付いて専門知識、設備運転管理技術を習得し、各工程を担当者していただきます。経験を積んでいくと、専門性を深めて技術スペシャリストとしての道、工場のマネジメント職を目指すものがあります。見学だけでもOKです。お気軽来てください。
- 就業場所
- 愛知県常滑市久米字御林31-128
- 給与
- 月給 187,000円~192,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)7時45分~16時45分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
休日は、月に8~9日です。土曜日は月に2回程度の出勤で、その他平日に休みを取得してもらっています。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 18,700円)
退職金制度あり
その他手当あり(*家族手当 3,000円 *皆勤手当 17,000円 *安全手当 15,000円 *役割手当 20,000~40,000円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
※皆勤手当は無遅刻無欠勤の場合に支給します。 ※安全手当は重機等を使用するため、施設内で無事故の場合に支給します。 ※家族手当は扶養しているお子さんに対して支給します。 ※通勤手当は税法上の非課税枠を上限(通勤距離で決定)に支給します。 ※会社の業績にもよりますが、毎年昇給しており、賞与も安定して支給しています。 ※退職金は中小企業退職金共済機構に加入しています。※スバリ!当社の評価基準はあなたのベストです。 あなたのいまをベストを尽くしてもらえばそれでOKです。 ※家賃の半額を補助する家賃補助制度あります。 中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 ■業務の変更範囲:会社が定める業務この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23070-03511451
受理安定所名: 半田公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/04/01 00:00
企業情報
株式会社 三四四
- 事業内容
-
地元企業様の廃棄物リサイクル業。昭和47年に創業し、多数の自社オリジナルのリサイクル技術を開発。愛知県初のプラスチック洗浄分級許可を取得するなど、オンリーワン技術が強みです。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 三四四
- 設立
- 昭和47年
- 代表者
- 千賀 貴彦
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- http://www.344.ne.jp
- 所在地
- 愛知県常滑市久米字御林31-128
この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。