こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①とび工・鍛冶工・クレーン運転手(見習い可能)
- 仕事内容
- 山や川の近くで、工事に使う仮設橋や鉄の杭(くい)を設置・撤去する仕事です。チームで動く現場作業で、クレーンなどの大型機械を使うこともあります。未経験から始めた先輩も多く、道具の名前や使い方も一から丁寧に教えてもらえるので安心です。 自然の中で体を動かし、目に見える「橋」や「構造物」が完成する達成感は、この仕事ならではの魅力です。必要な資格はすべて会社負担で取得できます。作業服は自由、自分らしく働けます。 ものづくりや屋外作業に興味のある方、ぜひご連絡ください。 (変更範囲:原則なし)
- 就業場所
- 愛知県名古屋市港区小川2丁目138 当社 機材センター (バス「両茶橋」バス停から徒歩20分)
- 給与
- 月給 220,000円~350,000円
- 年間休日
- 96日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
*夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、その他現場の休工日など。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 15,000円)
その他手当あり(能率手当 5,000 円~10,000 円/責任手当 5,000 円~10,000 円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
○ 作業は主に山や川の近くで行います。工事を始めるために、仮設の橋をつくったり、鉄の杭(くい)を地面に打ち込む作業を行います。 ○ ヘルメットや安全ベルトなど、必要な安全用品は会社が支給します。 ○ 作業服や靴に決まりはなく、自分の動きやすい服装で働けます ○ 未経験の方も大歓迎です。 ○ 資格が必要な場合はすべて会社が費用を出してサポートします ○ 飲み会や社員旅行などのイベントはありません。仕事とプライベートをしっかり分けて働けます。 ○ 年間の半分ほどは出張になることがあります。 ○ 出張中の宿泊は1人部屋、食事代も全額会社が負担します。 ○ 出張中でも、週末はできるだけ自宅に帰れるように調整しています。 ○ 現場は主に、愛知・岐阜・静岡・富山にあります。 ○ クレーンなどの重機も多く、いろいろな操作経験が積めます。 ○ 応募の際は、ハローワークの紹介状をご用意ください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23020-49823251
受理安定所名: 名古屋中公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/07/14 00:00
企業情報
有限会社 薩摩重機工業
- 事業内容
-
建物基礎、桟橋工事、土留工事、とび工工事、その他クレーン工事
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社 薩摩重機工業
- 設立
- 昭和61年
- 代表者
- 小出水 正男
- 資本金
- 500万円
- HP
- https://www.satsumajyuuki.com/
- 所在地
- 愛知県名古屋市中川区荒中町34-2
この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。