こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①公共工事での玉掛け作業など安全管理クルー【再就職歓迎】
- 仕事内容
- もう一度がんばりたい気持ちがあれば、 私たちは仲間として支えます。 そんな思いで再スタートを考えている方へ。私たちは公共工事で 安全を守りながら作業を支える仕事をしています。 玉掛け作業をはじめ、資材の運搬や仮設橋・鉄杭の設置など、 現場に欠かせない役割です。 最初は補助作業から安心スタート。さらに、重機の操作も会社での 積込み作業を通じて習得可能。将来は大きな機械を扱う仕事にも 挑戦できます。 資格取得は全額会社負担。作業服も自由で、自分らしく働けます。 【052-301-0613】 「変更範囲:変更なし」
- 就業場所
- 愛知県名古屋市港区小川2丁目138 当社 機材センター (バス「両茶橋」バス停から徒歩20分)
- 給与
- 月給 220,000円~300,000円
- 年間休日
- 96日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
*夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、その他現場の休工日など。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 15,000円)
その他手当あり(能率手当 5,000 円~10,000 円/責任手当 5,000 円~10,000 円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
○ 公共工事の現場で、仮設橋や鉄杭の設置・撤去、玉掛け作業などを行います。 ○ 作業は3名から6名の少人数チーム制。先輩が道具の扱い方から丁寧に指導しますので、ブランクのある方も安心です。 ○ 必要な資格は入社後に会社が全額負担で取得できます。働きながら手に職をつけられます。 ○ ヘルメットや安全ベルトなどの保護具は会社が支給。作業服は自由です。 ○ 年間の半分ほどは出張がありますが、原則個室宿泊で食事代も会社負担。週末はできる限り自宅に戻れるよう配慮しています。 ○ 面倒なイベントや飲み会はなく、落ち着いた環境で仕事に集中できます。 ○ クレーンや重機の操作も、経験や習熟度に応じて任せていきます。 ○ 現場エリアは愛知・岐阜・静岡・富山など東海・北陸地域です。 ○ 現場見学も歓迎していますので、まずは雰囲気を確かめに来てください。 ○ 応募の際はハローワークの紹介状をご持参ください。(オンライン自主応募の場合を除く)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23020-64142451
受理安定所名: 名古屋中公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/12 00:00
企業情報
有限会社 薩摩重機工業
- 事業内容
-
建物基礎、桟橋工事、土留工事、とび工工事、その他クレーン工事
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社 薩摩重機工業
- 設立
- 昭和61年
- 代表者
- 小出水 正男
- 資本金
- 500万円
- HP
- https://www.satsumajyuuki.com/
- 所在地
- 愛知県名古屋市中川区荒中町34-2
この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。