こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①営業
- 仕事内容
- 【愛知県で初の洗浄分級許可を取得!安定の環境で、安定のお仕事をお任せ!】<具体的な仕事内容>企業様から排出される廃棄物のリサイクル、適正処理を可能にする先端の環境ソリューションに向けた提案を行うルート営業がメインです。1:先輩に同行し、廃棄物を処理したいお客様を訪問。2:お客様のご要望を実現するためのリサイクル、処理方法を提案。※自社設備だけではなく、パートナー企業の設備も含めてセレクトし、最適なプランを提案。3:ご発注後、処理部、収集運搬部と連携し処理完了の確認4:廃棄物に関わる法的な相談窓口としてサポート。※お客様とは長いお付き合いになり、誰かに喜ばれる仕事をしたい方にはぴったりです。※ノルマはなく、実際の業務にあたりながら、一人前になるまで時間を掛けて教育していきますので、全く未経験でも大丈夫です。
- 就業場所
- 愛知県常滑市久米字御林31-128
- 給与
- 月給 200,000円~220,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 115日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)7時45分~16時45分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
休日は、月に8~9日です。その他サンクス休暇が年間10日あります。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 18,700円)
退職金制度あり
その他手当あり(*家族手当 3,000円 *車両手当 10,000円 *役割手当 20,000円~40,000円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
・ホームページあり(株式会社三四四で検索) ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) ・愛知県優良産廃処理業者認定企業 ・廃棄物処理業は不景気にも負けない業種です。UIJターンご希望の方もお気軽にご相談ください ・建設業機械設置業も行っています ・ユニフォーム、携帯電話、各備品など会社支給 ・社長がたまに焼肉に連れってくれます ・毎年昇給しています ・目標等はまだ決めていない、お金を稼ぎたい、学歴や職歴は無いけどキャリアアップにつながる仕事をしたい、家族やプライベートを重視しているなど、いろんな考えの人が関わっていける会社を目指しています。 *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 ■業務の変更範囲:会社が定める業務この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23070-10706851
受理安定所名: 半田公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/10/09 00:00
企業情報
株式会社 三四四
- 事業内容
-
地元企業様の廃棄物リサイクル業。昭和47年に創業し、多数の自社オリジナルのリサイクル技術を開発。愛知県初のプラスチック洗浄分級許可を取得するなど、オンリーワン技術が強みです。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 三四四
- 設立
- 昭和47年
- 代表者
- 千賀 貴彦
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- http://www.344.ne.jp
- 所在地
- 愛知県常滑市久米字御林31-128
この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。