生活援助員(寮父・寮母)/名古屋市港区
特定非営利活動法人 かくれんぼ
軽費老人ホームでの生活援助業務です。 未経験者、初心者OK。月3~4回の宿直業務があります。 20代から60代まで幅広い年層の職員がいます。 130名の入居者の日常生活における日常生活全般の援助を行っていただきます。 主な業務は、施設内の掃除、入居者の食事の援助、 レクレーションの指導等です。男女とも大歓迎。 【急募】 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)
相談員/名古屋市港区
特定非営利活動法人 かくれんぼ
100名程の入荘者がいる軽費老人ホームです。そこでの ・入居者の生活相談業務 ・入居希望者の見学相談対応 ・入居者のご家族様との相談業務 ・地域との連絡及び調整 ・苦情の窓口調整業務 など 宿直勤務あり 緊急時の対応に携わっていただきます。 *介護支援専門員をお持ちの方大歓迎です! (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)
施設介護職員(従来型特養)
社会福祉法人 昌明福祉会 港寿楽苑
いきいき支援センター正職員 社会福祉士
社会福祉法人 昌明福祉会 港寿楽苑
私達いきいき支援センターでは、地域の方の相談に応じることが仕事です。その為、介護の作業ではなく、寄せられる相談に応じていきます。時には、権利擁護事業(虐待)や消費者被害に悩む皆様の支援も行います。寄せられる相談は複雑な案件もありますが、主任介護支援専門員・保健師・社会福祉士がチームとなって対応しています。チームで対応しますので相談しやすく、同僚からの意見は勉強になります。「ありがとう」と言われる機会も多くあります。担当する地域の皆さまと顔が見える関係を作りながら、地域に必要な社会資源の開発など、これからの地域づくりを担っていく仕事です。 【変更の範囲:変更なし】
保健師(地域包括支援センター職員)
社会福祉法人 昌明福祉会 港寿楽苑
私達いきいき支援センターでは、地域の方の相談に応じることが仕事です。その為、介護の作業ではなく、寄せられる相談に応じていきます。時には、権利擁護事業(虐待)や消費者被害に悩む皆様の支援も行います。寄せられる相談は複雑な案件もありますが、主任介護支援専門員・保健師・社会福祉士がチームとなって対応しています。チームで対応しますので相談しやすく、同僚からの意見は勉強になります。「ありがとう」と言われる機会も多くあります。 担当する地域の皆さまと顔が見える関係を作りながら、地域に必要な社会資源の開発など、これからの地域づくりを担っていく仕事です。【変更の範囲:変更なし】 ◇応募希望の方は ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
主任介護支援専門員(地域包括支援センター職員)
社会福祉法人 昌明福祉会 港寿楽苑
私達いきいき支援センターでは、地域の方の相談に応じることが仕事です。その為、介護の作業ではなく、寄せられる相談に応じていきます。時には、権利擁護事業(虐待)や消費者被害に悩む皆様の支援も行います。寄せられる相談は複雑な案件もありますが、主任介護支援専門員・保健師・社会福祉士がチームとなって対応しています。チームで対応しますので相談しやすく、同僚からの意見は勉強になります。「ありがとう」と言われる機会も多くあります。 担当する地域の皆さまと顔が見える関係を作りながら、地域に必要な社会資源の開発など、これからの地域づくりを担っていく仕事です。 【変更の範囲:変更なし】
調理員【特別養護老人ホーム 木場清里苑】591
株式会社 ティー・エフ・ピー
介護施設の給食のお仕事です。 調理・調理補助・盛付・配膳・洗浄・清掃など、厨房内全般の業務となります。 決まった献立をレシピをみながら安心して調理いただけます。 新規で始まる職場です。 楽しく働ける環境を一緒に作りましょう。 【変更範囲:変更無し】
准看護師/老人保健施設ケア・サポート新茶屋/名古屋市港区
医療法人 偕行会
名古屋市港区にある介護老人保健施設でのお仕事です。 施設では、入所、ショートステイ、デイケアの介護保険サービスを 提供しています。 お仕事内容は、ご利用者様に対する看護業務全般(バイタルチェ ック、配薬、喀痰吸引、経管栄養等)です。 老人保健施設での仕事は初めて・・・という方にも安心して働いて いただけるよう、充実した研修制度でサポートしていきます。 変更範囲:法人の定める業務
准看護師/老人保健施設かいこう/名古屋市港区
医療法人 偕行会
名古屋市港区にある介護老人保健施設でのお仕事です。 施設では、入所、ショートステイ、デイケアの介護保険サービスを提供しています。 お仕事内容は、ご利用者様に対する看護業務全般( バイタルチェック、配薬、喀痰吸引、経管栄養等)です。 老人保健施設での仕事は初めて・・・という方にも安心して働いていただけるよう、充実した研修制度でサポートしていきます。 変更範囲:法人の定める業務
看護師/老人保健施設ケア・サポート新茶屋/名古屋市港区
医療法人 偕行会
名古屋市港区にある介護老人保健施設でのお仕事です。 施設では、入所、ショートステイ、デイケアの介護保険サービスを 提供しています。 お仕事内容は、ご利用者様に対する看護業務全般(バイタルチェッ ク、配薬、喀痰吸引、経管栄養等)です。 老人保健施設での仕事は初めて・・・という方にも安心して働いて いただけるよう、充実した研修制度でサポートしていきます。 変更範囲:法人の定める業務
看護師/老人保健施設かいこう/名古屋市港区
医療法人 偕行会
名古屋市港区にある介護老人保健施設でのお仕事です。 施設では、入所、ショートステイ、デイケアの介護保険サービスを提供しています。 お仕事内容は、ご利用者様に対する看護業務全般(バイタルチェック、配薬、喀痰吸引、経管栄養等)です。 老人保健施設での仕事は初めて・・・という方にも安心して働いていただけるよう、充実した研修制度でサポートしていきます。 変更範囲:法人の定める業務
特別養護老人ホーム介護士
社会福祉法人 成祥福祉会 特別養護老人ホーム こすも
特養100名、ショート20名の定員で、従来型の特養です。 食事、排泄、入浴の援助からレクリエーション、外出支援等の生活 支援全般が業務となります。 法人の基本理念に基づき、お一人おひとりの「その人らしさ」を大 切にして、最期まで安心して暮らせるよう、生活支援を行っていま す。 3交代制で夜勤は平均して月4回、8時間のショート夜勤になりま す。 【変更の範囲:法人の指定する業務】 ◇ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。
看護師
社会福祉法人 成祥福祉会 特別養護老人ホーム こすも
☆特別養護老人ホームにおける看護業務です。 入居中のお年寄りの日々の体調管理や処置、受診の付き添い、 介護士からの相談への対応等の業務を行います。特養の為医療 依存度は低い方が入所されていますが、胃ろうや軽度の痰吸入、 採血等の業務はあります。 夜勤業務はなく、オンコールは外部委託しています。月1回程度 宿直業務があります。入浴や排泄等介護業務はありません。 【変更範囲:変更なし】 ◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
生活相談員
社会福祉法人 成祥福祉会 特別養護老人ホーム こすも
特別養護老人ホームにおける相談員業務になります。 入所相談、入退所の対応、他職種や外部機関との連携調整、送迎 対応など多岐にわたる業務になります。ご家族との窓口にもなる 職種です。 入居者の方々が安心して最期まで暮らせるよう支援を行っていき ます。 入所定員100名、ショートステイ20名の従来型特別養護老人 ホームになります。月に1~2回程度の宿直業務があります。 ※応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。
事務職員
社会福祉法人 清里
入居相談員(営業事務及び広報活動)就業時間7時間30分
株式会社 シダー(ラ・ナシカあらこがわ)
介護付き有料老人ホームでの入居相談及び広報活動。 (入居を検討される方の相談業務) ・病院や居宅への訪問案内 ・施設見学対応 ・入居までの調整 ・パソコンでの問い合わせ管理、案内チラシ作成 等 エリア:名古屋市内全域及び近隣市内 車 :社用車(AT車) 変更範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務を含む) *応募希望の方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けてください。
介護職員(正社員)
株式会社 シダー(ラ・ナシカあらこがわ)
・平均要介護度3の高齢者100名様が入居される特定施設入居者 生活介護(介護付有料老人ホーム)です。 ・主として食事、排泄、着替え、寝起き等の生活介助 (入浴、清掃を別に専門職が配置されています) ・早番、日勤、遅番、夜勤をシフト交代して、各時間帯の生活介助 を担当します。 ・職員7人程のチームで、入居者様20~30名を担当します。 【本求人は介護福祉士の資格が必要です】 変更範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務を含む) ◇応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。
[日勤常勤]准看護師/老人保健施設ケア・サポート新茶屋
医療法人 偕行会
名古屋市港区にある介護老人保健施設でのお仕事です。 施設では、入所、ショートステイ、デイケアの介護保険サービスを 提供しています。 お仕事内容は、ご利用者様に対する看護業務全般(バイタルチェ ック、配薬、喀痰吸引、経管栄養等)です。 老人保健施設での仕事は初めて・・・という方にも安心して働いて いただけるよう、充実した研修制度でサポートしていきます。 変更範囲:法人の定める業務
理学療法士/老人保健施設ケア・サポート新茶屋/名古屋港区
医療法人 偕行会
老人保健施設には、入所、短期入所、通所リハビリ(デイケア)の介護サービスがあります。 お仕事内容は、ご利用者に対するリハビリテーション業務です。 老人保健施設から在宅復帰した方の中には、ご自宅から施設に通う「通所リハビリ(デイケア)」のサービスを利用していただく方もいらっしゃいます。 退院して間もない入所者から施設を退所してご自宅での生活を 続ける利用者まで、利用者の生活に継続して寄り添うことが できるため、利用者の生活を支えているという実感を得られやすく、やりがいを感じていただけるのではないかと思います。 (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)
理学療法士/老人保健施設かいこう/名古屋市港区
医療法人 偕行会
老人保健施設には、入所、短期入所、通所リハビリ(デイケア)の介護サービスがあります。 お仕事内容は、入所者、短期入所者、通所リハビリ(デイケア)のご利用者に対するリハビリテーション業務です。 老人保健施設から在宅復帰した方の中には、ご自宅から施設に通う「通所リハビリテーション(デイケア)」のサービスを利用して いただく方もいらっしゃいます。 退院して間もない入所者から施設を退所してご自宅での生活を 続ける利用者まで、利用者の生活に継続して寄り添うことが できるため、利用者の生活を支えているという実感を得られやすく、やりがいを感じていただけるのではないかと思います。 (従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)
