こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①大型二種養成乗務員<トライアル雇用併用求人>
- 仕事内容
- ・高速路線(東京⇔成田空港、東京⇔ちはら台)、定期送迎(スクールバス、企業、病院等)、貸切(スポット)等のバス乗務員の募集です。 ・車型(大型、中型、小型)、曜日、時間、色々なお仕事がありますのでお気軽にご相談ください。 ・バス未経験者歓迎、不安がなくなるまで丁寧に指導いたします。 ・定年後も75歳まで勤務可能! ・大型一種免許で運行できるお仕事、時間・曜日が選べる新しい働き方など別求人票でご案内中です! 【変更範囲:変更なし】
- 就業場所
- 千葉県千葉市緑区椎名崎町189-1
- 給与
- 月給 190,000円~190,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 72日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
又は 4時 20分 ~ 23時 40分 の間の8時間程度
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
当社シフト表に準ずる、月6日以上を公休とします。土日祝を公休とするお仕事も多数あります。※高速路線を除く。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 35,000円)
退職金制度あり
家族手当あり(家族手当 5,000 円~5,000 円)
その他手当あり(家族住宅手当 5,000 円~5,000 円/キロ業績手当 14,000 円~14,000 円/・時間外手当、早朝深夜手当、公出手当 ・業績年俸賞与(3ヶ月毎支給)、無事故表彰、永年勤続表彰、連続休暇制度、資格取得祝金※社内規定あり。 ・入社支度金10万円、さらに遠方より転居される方には引越支度金として最大で20万円の支給あり。 ・手当b欄補足:各種手当は家族数や距離に応じて加算)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均25時間
- 特記事項
-
※当社提携教習所(基本は山形、事情がある方は考慮いたします)にて合宿教習に参加していただきます。費用は当社負担、期間は所持免許により異なります。 ※走行距離手当:~2千キロ=1.4万円、2千キロを超える分は加算あり。 ※入社7年目までは自動昇給。 ※昇給(年1回)、賞与(年2回)は本人実績及び会社業績による。 ※トライアル雇用併用求人 ・応募にはハローワークでの職業相談が必要です。 ・トライアル期間中は有期雇用社員、各種保険加入あり。 ・賃金同条件。常用雇用移行は就労者および事業主の判断による。 ・トライアル期間終了後は試用期間なし。 ・トライアルでの応募者は面接選考を実施します。 ※事前に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を事業所所在地宛て郵送して下さい。書類到着後5日以内に面接の可否をご本人へ連絡します。 ※遠方にお住いの方向けに単身住宅(3万円台)の紹介が可能です。(当社より徒歩2分)ご自身で契約していただきます。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 12110-02281551
受理安定所名: 千葉南公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/18 00:00
企業情報
西岬観光 株式会社
- 事業内容
-
クラウンハイブリッド、アルファード、ハイエース、大型バス、中型バス、マイクロバス、取扱い車種多数。取引先は大手企業、学校、病院等です。お仕事は増えています!
- 会社概要
-
- 社名
- 西岬観光 株式会社
- 設立
- 昭和40年
- 代表者
- 高木 恒明
- 資本金
- 550万円
- HP
- http://www.nishizakikanko.com/
- 所在地
- 千葉県千葉市緑区椎名崎町189-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。