こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①コールセンター運営スタッフ(管理者候補)
- 仕事内容
- 服装自由・年間休日124日 ◎将来の管理者候補をイチから育てます。 ◎経験者の方も大歓迎 (ゆくゆく行って頂く仕事) ・スタッフさんたちのシフト作成、勤怠管理 ・スタッフさんたちへのトレーニング(研修の実施、既存スタッフ の問い合わせ対応、スキルアップ支援) ・ユーザーデータの集計管理 ・クライアント対応(クライアントとの定例ミーティングに参加) 適正に合わせ学んで頂き、ゆくゆくは上記のお仕事を担って頂き ます。 【変更範囲:会社が定める業務】
- 就業場所
- 千葉県印西市の原 3丁目3番地
- 給与
- 月給 200,000円~317,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 124日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
知識・経験は問いませんが、コールセンター経験のある方、待遇面で考慮いたいます。
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
又は 8時 55分 ~ 21時 25分 の間の7時間以上
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
シフトによる完全週休2日(出勤の場合代休有)、夏季休暇5日、年末年始休暇4日(代休有)、慶弔休暇、誕生日休暇
- 諸手当
通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(残業手当全額支給、食事手当、出張手当、資格手当等有り スキル・経験を考慮して給与額を決定)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
・通勤手当は、社内規定により支給します。 ・昇給については会社業績、前年業務評価・能力評価により決定。 ・賞与については、会社業績により決定。 ・年間休日は、2024年実績です。 ・年次有給休暇は、3ヶ月経過後に10日支給されます。 ・前払い退職金制度有り。 ・産前産後休業、育児休業、介護休業有り。 ・定年(60歳)、再雇用(70歳)は、それぞれ誕生日前日迄。 ・私服勤務OK。 ・メイク、ネイル、髪型自由。 ・社員割引制度有。 ・パウダールーム、テニスコート、食堂、休憩室有。 入社後はOJTにて業務を覚えていただきますが、様々な研修 メニューもご用意しています。 まず、最初の1ヶ月は、コールセンター業務を経験。 更に半年~1年かけて6つの研修も行います。 各研修は、一人ひとりのペースに合わせて行うので、未経験の方も ご安心下さい。 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 (除く:オンライン自主応募)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 12100-03594751
受理安定所名: 成田公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/04/11 00:00
企業情報
千趣会コールセンター株式会社 千葉コールセンター
- 事業内容
-
コールセンターの管理・運営 千趣会のカタログ通販「ベルメゾン」の受注、顧客対応。グループ企業が受託しているクライアントの顧客対応等。
- 会社概要
-
- 社名
- 千趣会コールセンター株式会社 千葉コールセンター
- 設立
- 平成12年
- 代表者
- 増野 孝一
- 資本金
- 6,000万円
- HP
- http://sensyukai-cc.co.jp/
- 所在地
- 千葉県印西市西の原 3丁目3番地
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。