こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①《自動車リサイクル》限りある資源を再生させる解体作業員
- 仕事内容
- ※自動車を各工程に分かれ、工具や装置、重機を使用して中古部品 や素材ごとへの取り外し(解体)を行っています。 ※入社後はエアバッグの適正処理やフロンガスの回収、各種オイル の抜き取り作業等を先輩社員と行っていただきます。 ◆当社社員(平均年齢32歳)の80%以上が自動車業界未経験か らスタートしており、先輩社員がひとつずつマンツーマンで指導します。(試用期間3ヶ月) ◆試用期間後、フォークリフト運転免許を取得していただきます。 ◆経験知識が備わった際には、重機オペレーターとして活躍するこ とが可能です。 ◆フォークリフトや重機など仕事で必要な資格取得にチャレンジす る方には、取得費用の支援制度があります。※変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 千葉県柏市十余二348-4
- 給与
- 月給 220,000円~280,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 97日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
毎月第1土曜日、夏季(11)、冬季(11) カッコ内は今年度予定日数。6月~9月は第3土曜日も定休
- 諸手当
通勤手当あり(月額 5,000円)
その他手当あり(●時間外手当 ●子供手当(扶養に限る) ・1人につき1万円/月・3人目から5千円 (3人お子様がいる場合は2万5千円/月))- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
※クルマが好きな方、体を動かしながら仕事をしたい方にピッタリ です。修理するのではなく、壊すことが仕事なので、クレームなど のストレスがありません。 ※扇風機などを設置し可能な限り暑さを緩和できるようにしていま すが、一般的なオフィスのような空調がありません。したがいまし て、夏場の体感温度は非常に高いです。しかし、事故防止と社員の 負担を減らすために以下の対策を行っております。 ・(夏期)1時間ごとに10分間の小休憩。 ・6~9月までは、通常の第1土曜日と第3土曜日も休日とする ・ペットボトルの飲料水を常備し、自由に水分補給をする。 ・熱中症対策として塩タブレットを常備する。 ◆仕事で必要な作業着・工具・軍手等支給 ◆結婚祝金 勤続年数により10000~30000円支給 ◆社内ガソリン無料支給 ◆懇親会費補助有り ◆社員旅行(毎年開催中 昨年は沖縄に行きました) ◆マイカー、バイク通勤可(無料駐車場完備) ◆健康診断、インフルエンザ予防接種(会社負担) ◆夏季・冬季、各10連休前後と長期間休暇としております ◆有給休暇 試用期間も含め6ヶ月後に10日間付与 ◆同業務は現在34名で20~30代の方が活躍している職場ですこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 12080-04909651
受理安定所名: 松戸公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/05 00:00
企業情報
アール・ループ 株式会社
- 事業内容
-
自動車リサイクル業/中古部品販売事業 ★金属などの素材、 国内外で需要のある自動車中古部品。当社は共に品質の良さから 取引業者様と各国バイヤー様からご支持を頂いております。
- 会社概要
-
- 社名
- アール・ループ 株式会社
- 設立
- 昭和51年
- 代表者
- 木内 雅之
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- http://www.rloop.co.jp/
- 所在地
- 千葉県柏市十余二348-4
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。