こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①相談員<千葉市>
- 仕事内容
- *千葉県発達障害者支援センターにおいて、来所相談・電話相談業 務を行います。 *発達障害に関わる事全般に対応します。 *障がい者施設・学校・保育所等を訪問し相談や研修も行います。 *発達障害に関する研修講師・コンサルテーションを行います。 *社用車での外出業務があります。 ※県の委託業務で、運営は社会福祉法人です。 【変更範囲:変更なし】
- 就業場所
- 千葉県千葉市中央区2-9-8広小路ビル601 「発達障害者支援センター()」
- 給与
- 月給 192,800円~192,800円
- 賞与
- 3回
- 年間休日
- 110日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
心理学全般 相談業務経験
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業時間
(1)9時00分~18時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
*業務の都合上(研修会等)により、日・祝日勤務の場合もある
- 諸手当
通勤手当あり(月額 25,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(基本給B手当 61,000 円~61,000 円/業務手当手当 33,000 円~33,000 円/・資格手当:5000円/月 ・住宅手当:18000円/月(賃貸の場合) ・家族手当:配偶者6,500円 子10,000円 お子さんが高校生・大学生の期間はさらに 5000円加算)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。(除く、 オンライン自主応募) ※令和6年度卒の方から、現在仕事を探している就職活動中の方、 仕事からしばらく離れているけど、福祉の相談業務を専門的に生 かしたい、興味がある方、資格を活かしたい方等様々な方に活躍 していただきたいと思っています。なんとなく不安という方は、 是非一度ご連絡いただき、詳しいお話をお伝えできればと思いま す。ご連絡お待ちしております。*健康診断は全額補助です。又 ストレスチェックなど従業員の健康を考えた支援を行います。イ ンフルエンザ予防接種も全額補助 *「BSフレンド」(ブラザーシスターフレンド)新任職員と2年 目以降の先輩職員がペアになり、業務の仕方や相談にのるなどの 支援を行います。 *日帰り旅行や1泊~3泊の旅行(国内・国外)に参加していただ くことが可能です。旅行の際は5000円~10000円の補助 金を支給。お土産代が浮きますよ! *(b)欄の基本給Bは二段階構成の基本給の一部です(賞与には 反映されません)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 12100-08615151
受理安定所名: 成田公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/10/03 00:00
企業情報
社会福祉法人 菜の花会
- 事業内容
-
障害者支援を行なうために、入所施設・短期入所施設・グループホーム・通所施設・児童ディサービス・相談支援事業を実施しています。
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人 菜の花会
- 設立
- 昭和62年
- 代表者
- 小林 勉
- HP
- http://www5f.biglobe.ne.jp/~shimofusagakuen/
- 所在地
- 千葉県成田市名木511-15
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。
