こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①【特養】看護職員(正社員)休日数市内トップクラス123日
- 仕事内容
- <特別養護老人ホームでの看護スタッフ> ★前歴加算あり・最低賃金は新卒初任給目安です★ 入所100床・ショートステイ12床 スキル・キャリアアップ・ワークバランスを大切に。 主な仕事内容 ・利用者の健康管理(バイタルチェック)及び 機能回復訓練(日常生活動作リハビリ) ・感染症の予防 ・嘱託医及び協力病院との連携、医療処置、内服薬管理 ・夜間オンコール対応あり(月5~6回程度) ・施設内の衛生管理 変更範囲:デイサービス看護職員
- 就業場所
- 千葉県館山市湊373
- 給与
- 月給 175,700円~236,100円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 123日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)9時15分~18時15分(2)9時45分~18時45分(3)7時00分~16時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
シフト勤務 土日祝・年末年始休暇(5日)・夏季休暇(3日) 【但し、年間配分する】 土日休みは月に1~2回程度
- 諸手当
通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(特殊業務手当 17,570 円~28,332 円/処遇改善手当 30,000 円~45,000 円/扶養手当 子6500円+年齢条件付きで5000円 住居手当 上限27000円(アパート等借家のみ) 夜間対応手当 1500円/回 早出手当 1500円/回 処遇改善手当は毎月変動があります。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均2時間
- 特記事項
-
【賃金についての補足】 〇他職業からでも前歴加算あり。〇最低賃金は新卒初任給目安です 〇月額賃金にオンコール・早出回数分手当てが加算されます。 〇処遇改善手当は毎月変動あり。 詳細についてはホームページ参照又は面接時 〇自動車通勤の場合、駐車場代が1,200円/月 〇希望により給食あり。(昼食420円、夕食310円) 【夜間対応について】 〇オンコール待機1500円/月5、6回程度 〇18:45~翌7:00まで、施設に出勤することもあり。 〇出勤時はコール対応手当+時給支給あり。 【その他特記事項】〇制服は貸代します。 〇年間休日123日+有給5日以上のシフト制により子育てや プライベート・ワークライフバランスに合った働き方ができます 〇新しい環境に不安も多いことと思いますが、新卒の方、転職して きた方、子育て中の方、子育てを終えて再チャレンジしている方 境遇の違う方が多く勤務されており、相談しやすい職場です。 〇働き方について何かあれば相談乗ります。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 12040-04333651
受理安定所名: 館山公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/01 00:00
企業情報
社会福祉法人館山老人ホーム 館山特別養護老人ホーム
- 事業内容
-
介護老人福祉施設、居宅介護支援事業所
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人館山老人ホーム 館山特別養護老人ホーム
- 設立
- 昭和29年
- 代表者
- 杉田 岳彦
- HP
- tateyama-tokuyou.com/
- 所在地
- 千葉県館山市湊373
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。