自立援助ホーム/ファミリーホームの児童指導員・補助員の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①自立援助ホーム/ファミリーホームの児童指導員・補助員

仕事内容
           ★ 急 募 ★ 自立援助ホームまたはファミリーホームにて、家庭環境に課題を 抱えた子どもたちの日常生活の支援・見守り・声かけなどを 行います。 調理・掃除・学習や生活習慣のサポート、通院・通学の付き添い、関係機関との連携、記録作成が主な業務です。それぞれのスキルを活かし、チームで支援し、子どもたちが安心して過ごせる環境づくりを大切にしています。子どもの気持ちに寄り添いながら、信頼関係を築いていく仕事です。   ※変更範囲:変更なし
就業場所
愛媛県今治市*内の各施設
給与
月給 180,000円~250,000円
賞与
1回
年間休日
107日
雇用形態
正社員
経験

子どもや若者との関わりに理解と関心がある方。福祉の資格、経験などがあれば尚可。

年齢制限
18歳〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~18時00分(2)18時00分~9時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

シフト制による

諸手当

通勤手当あり
その他手当あり( 処遇改善手当  9,000 円~9,000 円/*宿直手当1回4000円 *試用期間終了後、宿直可能な常勤で雇用された場合、 従事者加算5000円  *通勤手当は会社規定により、車通勤の方で1km以上  から支給(1km=15円))

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

当法人では、福祉分野での経験や資格の有無にかかわらず、意欲のある方を歓迎しています。入職後は、先輩職員による丁寧な引き継ぎを行い、未経験の方でも無理なく業務に慣れていただけるようサポートしていきます。 未経験の方は、まずは児童養護施設業務を2年従事して頂き、児童指導員任用資格の取得を目指して頂き、児童分野での他の資格など積極的に取得して頂けるよう、サポートして参ります。 勤務形態やシフトについては柔軟に対応可能です。子育てや副業との両立を希望される方、ライフスタイルに合わせた働き方を希望される方も、お気軽にご相談ください。 職場は20~60代と幅広い年齢層が、明るく落ち着いた雰囲気で、チームワークを大切にしながら業務に取り組んでいます。まずは職場見学や面談だけでも可能ですので、ご興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。 *昇給・賞与については、会社業績及び本人の能力・実績により  支給します。(数字は前年度実績)  *無料駐車場あります。 ●60歳以上の方も応募歓迎します! ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 38020-04929651
受理安定所名: 今治公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/07/08 00:00

企業情報

特定非営利活動法人 未来バリー

事業内容

・家庭で暮らせない若者の自立を支援する事業です。 ・家庭的な環境で児童を養育する施設です。

会社概要
企業名
じょぶる愛媛
社名
特定非営利活動法人 未来バリー
設立
令和4年
代表者
木村 福生
所在地
愛媛県今治市蒼社町1丁目5-50

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。