こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①製造工場の営業部門技術アシスタント
- 仕事内容
- 水力発電所 発電システム機器など既存のお客様に対する営業部門において、営業担当者の技術的なサポートをご担当いただきます。 電力という重要な社会インフラを支えるやりがいのある仕事です。 1当社で製造する製品「主に水力発電システム機器」の納品前最終製品確認、修正作業や添付品・書類等の準備、作成 2営業担当と客先、協力会社に同行し打合せ、確認事項等の記録 3社内製造部門に対する製作指示、客先情報を含む製作方法、加工上のポイント等の伝達・調整業務 4客先立会検査対応業務(書類作成含む) 5受注案件別の収支管理データ集計 6製造現場機械加工・組立実務(営業知識習得のため) 変更の範囲:経験を積んだうえでアシスタントから客先対応自立
- 就業場所
- 福島県二本松市米沢字名目志78
- 給与
- 月給 180,000円~200,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 119日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時15分~17時00分
- 休憩時間
70分
- 休日・休暇
会社カレンダーによる 祝日等の関係で土曜日出勤あり その他連続休暇あり 年間休日日数 119日
- 諸手当
通勤手当あり(月額 24,400円)
その他手当あり(家族手当: 3000円~22000円 役職手当:10000円~50000円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
弊社営業部門の営業担当サポート業務全般をご担当いただきますが、仕事を行うためには受注・製造品の内容をよく理解しておく必要がありますので入社後は次のような中・長期的な研修、製造などの実務経験も必要に応じ組み入れ指導、育成を行ってまいります。 1.当社で製造する製品の種類、役割などをベテランの担当者が指導します。 2.当社は製造会社ですので、営業サポートを行う上で欠かせない受注品の加工・組立方法を習得するために、社内製造部門において各種工作機械、組立などの実務も必要に応じて計画いたします 作業では重量物を扱うこともあります 3.製造、営業共に図面に関する知識は必須ですのでこのような指導も行います 4.サポートから、将来的な自立のための研修・支援に重点を置いた指導、育成を状況に応じて中・長期的に進めていきます 5.ベテランの社員が丁寧に指導します。心配はいりません 6.ここ数年中途採用による増員を進めており、2017年以降8名の若い方々に入社いただきました。自慢できるのはこのうちの7名の方が現在も生き生きとして活躍中で、中途採用者の定着率は群を抜いております。社会経験をお持ちの方が活躍できる職場を提供いたしますこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 07080-00404251
受理安定所名: 二本松公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/03 00:00
企業情報
株式会社 尾形製作所
- 事業内容
-
工作機械用電磁チャック、上下水道製品、大型建築金物、水力発電システム機器などの機械加工・組立において常に業界ナンバーワンを目指し産業機械、社会インフラの整備・発展に寄与しております
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 尾形製作所
- 設立
- 昭和51年
- 代表者
- 尾形喜久雄
- 資本金
- 1,000万円
- 所在地
- 福島県二本松市米沢字名目志78
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。