研究施設の保安・受付・救助・事務機器管理の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①研究施設の保安・受付・救助・事務機器管理

仕事内容
カーボンニュートラル燃料製造研究施設において (雇入れ直後)保安、受付、救助、事務機器管理業務及び付帯業務        4組3交代による交代勤務になります。        勤務時間は就業時間欄に記載 「変更範囲:会社の定める業務」 
就業場所
福島県双葉郡大熊町(雇入れ直後)字川原字西平294-5
給与
月給 180,000円~250,000円
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

施設警備、受付対応、設備保全、改善

年齢制限
18歳〜(深夜業務のため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時00分~16時30分(2)16時00分~0時30分(3)0時00分~8時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

シフト制に基づく、会社が休日と定めた日。また就業規則で定める各種特別休暇

諸手当

通勤手当あり(月額 55,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(交替手当  20,000 円~25,000 円/・家賃手当、家族手当有。支給条件は当組合規定による ・立ち上がり当初など交替勤務がない場合は交替手当は  支払われません ・時間外手当は1分単位で支給します。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均1時間

特記事項

*賞与:年間想定月数3.0か月 *通勤手当:実費(高速代含(片道実測35km以上の場合)          上限55,000円) *住宅手当:実費(賃料から公的補助を除外した実費に対して)    上限:同居の被扶養者が一名以上かつ世帯主70,000円      :単身者かつ世帯主         50,000円       事業所所在地から通勤距離片道20km程度内に       住宅を賃借した場合に限る *家族手当:扶養家族の人数により支給       扶養一人   月額20,000円       扶養二人以上 月額40,000円 *応募書類をメールまたは郵送で担当者まで送付してください。 *詳細は就業規則に従います *本技術組合の研究開発期間は2024年から10年間を予定して おり、研究開発終了後、開発した技術を基に新たな事業を立ち上げ ることを想定しております。ただし、研究開発の状況によっては新 たな事業の立ち上げに至らないことや、事業を立ち上げるに至った 場合でも拠点を必ずしも福島県双葉郡に置くとは限らないことも 想定されます。そのため、研究開発終了時にはそれをもって雇用 完了となる可能性があります。詳細は面接の際に説明いたします。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 07122-00125351
受理安定所名: 相双公共職業安定所 富岡出張所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/01/28 00:00

企業情報

次世代グリーンCO2燃料技術研究組合

事業内容

カーボンニュートラル技術の効率向上を目指し、第2世代バイオエタノール生産技術、副生物O2・CO2回収活用技術、本燃料含む効率的運営方法そして高効率原料栽培方法の研究開発を行います

会社概要
企業名
じょぶる福島
社名
次世代グリーンCO2燃料技術研究組合
設立
令和4年
代表者
中田 浩一
HP
https://rabit.or.jp
所在地
福島県双葉郡大熊町大字大川原字西平294-5

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。