世話人(家事援助):障がい者グループホーム(資格取得可)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①世話人(家事援助):障がい者グループホーム(資格取得可)

仕事内容
定員20名の障がい者グループホームでの生活支援をお願いします。利用者さんは精神7割、知的2割、身体1割弱の割合です。(身体介助・食事介助・トイレ介助などはなく、見守り程度で腰痛の心配や体力の負担はない) 仕事は、日勤、夕勤、夜勤があり、それぞれ調理担当と掃除担当に わかれておこなっていただきます。 朝夕の食事を作って頂きお風呂の用意や共有部の掃除など、ご家庭でされているような家事全般とバイタル測定、服薬の確認、夜間の見守りとそれらの記録をおこなっていただきます。 その他、入浴の声かけや就寝の声かけ、仕事の送り出しなど必要な業務。(日勤の方は、スーパーへの買い出し業務があります。) 「変更の範囲:変更なし」
就業場所
岐阜県大垣市林町3-177-2
給与
時給 1,010円~1,010円
賞与
2回
雇用形態
パート・アルバイト
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜(深夜業務のため)
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~18時00分(2)15時00分~21時00分(3)21時00分~9時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

休日は相談に応じます。

諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)、その他手当あり(土曜日40円UP 日曜日90円UP 21:00~翌9:00の間、時給1300円 処遇改善手当 平均1万円程度)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

■こんな方に来てほしい⇒障害をお持ちの方に対する偏見や先入観のない方、障害者の特性を理解して対応ができる方。・未経験から働き始めた方もいます。福祉・介護に興味はあるけど体力に自信のない方も大丈夫です。身体介護はなく見守り程度です。■フォロー体制⇒施設管理者は、15年間、精神科の看護師として勤めた経験ら専門的指導が出来ます。わからない事や困った時は頼ることができ、管理者が休みの日でもLINEなどを利用し対応しています。・未経験の方でも働きやすいように始めは必要人数に含まず、安心して仕事を覚えて頂く体制が整っています。人員配置は、日勤2名体制、夕勤3名体制、夜勤2名体制です。・20代の看護学生から60代迄幅広い年齢の方が活躍しています。・飲食での勤務経験を活かし、食の面からサポートしたいという思いから働いてくださるスタッフもいます。・友達や知り合いを誘い働いているぐらい働きやすい職場環境。・感染症や食中毒などについてもマニュアルを完備・月一ZOOMも含め会議を開き情報の共有化(会議も時給は発生します)・週1回から働ける、シフト調整もしやすい環境です。・Wワークも可能です。法人代表は、社会人になってから福祉系大学を卒業した経歴から介護業界での経験・知識・スキル・キャリアアップなど気軽に相談できます。■資格の取得支援制度⇒介護職員初任者研修 全額補助・介護福祉士実務者研修 半額補助この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 21020-04171041
受理安定所名: 大垣公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/04/18 00:00

企業情報

特定非営利活動法人 大垣福祉事業支援友の会 ほたるの里大垣

事業内容

定員20名の障がい者グループホームです。手作りの温かい食事を提供して自宅にいる感覚で暮らして頂けるよう、お一人お一人を尊重し自立した生活ができるような支援と環境づくりに努めています

会社概要
企業名
じょぶる岐阜
社名
特定非営利活動法人 大垣福祉事業支援友の会 ほたるの里大垣
設立
令和2年
代表者
原野 和博
HP
https://ogaki.hotarunosato.org/
所在地
岐阜県大垣市林町3-177-2

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。