こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①未経験からでもできる型枠大工見習い
- 仕事内容
- 型枠大工の仕事は、建物のコンクリート部分を作るための「型枠か たわく」を作ることです。コンクリートは液体のような状態で流し 込むので、そのままだと形ができません。そこで木や鉄で枠を作り その中にコンクリートを流し込んで建物の柱や壁を作ります。 <基本的な作業工程> 図面の確認 どんな形の型枠が必要か、設計図面を見て確認。 材料の準備 木材や金属を使って型枠を作る準備をします。 型枠の組み立て 設計図に沿って型枠を組立、形にしていきます コンクリートの流し込み 型枠にコンクリートを流し込み固めて いきます。 型枠の取り外し、コンクリートが固まったら型枠を外 してきれいな形に仕上げます。 ★★急募★★ 「変更範囲:変更なし」
- 就業場所
- 岐阜県養老郡養老町栗笠
- 給与
- 月給 190,000円~260,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 93日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜45歳
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
屋外作業が中心となるため天候によっては作業が中止または時間変更となる場合があります。 年末年始 GW 盆
- 諸手当
通勤手当あり(月額 20,000円)
その他手当あり(通勤手当 5000円~20000円)- 加入保険等
- 雇用保険、労災保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
「手に職つけたい自分の技術を形に残したい」会社と一緒に成長 そんなあなたの想いを、私たちは心から応援します。 【福利厚生】 ◇資格支援:「型枠施工技能士」や「玉掛け技能講習」など ◇健康支援:「ちょこザップ」のジム利用支援養老温泉利用支援 ◇働き方支援:車通勤可能・現場により直行直帰可能・ ◇休日支援:誕生日休暇ディズニーチケットプレゼント特典 【1日の流れ】 ◆7時現場集合・準備 安全装備(ヘルメットや安全靴、手袋など)を確認します。 ◆9時型枠の組み立て作業 設計図を確認しながら、木材や鉄材を使って型枠を組み立てます。 ◆10時休憩 この間に水分補給や軽食をとって、次の作業に備えます。 ◆12時 13時昼休憩 お弁当を食べて、体力を回復します。 ◆14時型枠組立◆15時休憩◆17時作業終了 【社員からのメッセージ】 最初は不安でも仲間がしっかりサポートします!全力応援支援 【オンライン自主応募の際は紹介状は不要です。】この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 21020-02781151
受理安定所名: 大垣公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/10 00:00
企業情報
タツエイ 大倉辰浩
- 事業内容
-
木造建築、鉄筋建築の型枠作業 F21
- 会社概要
-
- 社名
- タツエイ 大倉辰浩
- 設立
- 昭和33年
- 代表者
- 大倉辰浩
- 所在地
- 岐阜県養老郡養老町鷲巣1249番地
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。