
株式会社 総北海
【株式会社 総北海】営業 | 正社員募集【旭川市の求人】
この求人のアピールポイント
\“アイデア”を仕事にしよう!/ 印刷×デジタル時代の新しい営業職、募集中!デジタル×紙の融合で、最新の情報発信やブランディングを支える存在へ。 「自分が関わった広告やパンフレットを街で見かけた!」なんて日もあるかもしれません。「まずは話だけでも聞いてみたい」そんな方も大歓迎! DMまたは採用ページから気軽にどうぞ。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
会社紹介
昭和23年創業・昭和28年設立の株式会社 総北海は、今年で創業77年目の老舗印刷会社です。デザイン制作やさまざまな印刷物はもちろんのこと、WEBや映像制作、販促支援・採用支援まで、付加価値の高いトータルメディアサービスを提供しています。総北海のイクメンプロジェクト
「育児休暇」取得の事例紹介
「育休を取得したいです」
声を上げてくれたのは、印刷課でカラー印刷機機長を務める鈴木隆治さん。小学校3年生と保育園児のパパで、奥様が第3子の出産を控えた時期に育児休暇を取得したいとの申し出がありました。
弊社では以前から福利厚生を充実させるべきという社内ポリシーを打ち立てていましたので、今回の申し出は歓迎されました。弊社で初めての育休取得者となった鈴木さんから、育児休暇を終えての感想と体験を聞き出しました。
どのくらいの期間取得しましたか?
また、実際取得してみてどうでしたか?
期間は約1ヶ月半ですね。子どもたちと長く一緒にいる時間ができました。
印刷課はローテーション勤務なので、夜勤や土日出勤で普段は子どもたちの時間に合わせてあげられないのですが、育児休暇の間は一緒にいられました。
妻の出産前後はできるだけサポートしたいと思っていましたが、その時間を作ることができました。
休暇をとっていなかったらできなかったので、そういう面で育休は良かったです。
募集職種の紹介
今回は印刷×デジタル時代の新しい営業職、募集中!呼び名はちょっとカッコよく…メディアプランナーです。印刷業界は今、どんどん進化中で、「営業=売るだけ」じゃなく、お客さんと一緒に“どんなカタチにするか”を考える、企画型のお仕事です。22歳 | 232,000円 |
---|---|
33歳係長 | 250,400円 |
40歳課長 | 301,800円 |
1人目は7,000円、2人目は9,000円、3人目はなんと11,000円です。
🎯 こんな人にピッタリ!
・デザインやモノづくりが好き
・SNSや広告をよく見てる
・「話すのが好き」「聞き上手って言われる」
・チームでアイデアを出すのが好き
・絵や写真などアートが好きな方
・印刷に興味がある方
・地元で働きたい方は是非ご応募ください。
一日の流れ〈日勤〉
08:30 | ミーティング |
---|---|
08:45 | 業務開始 |
12:00 | お昼休憩(60分) |
13:00 | 業務再開 |
16:30 | 帰社~社内作業 |
17:30 | 業務終了 |
代表インタビュー
代表取締役 / 田村 総司郎さん
公式サイトはこちら
● 株式会社 総北海(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①営業
- 仕事内容
印刷営業の仕事って面白い!
●クライアントのニーズを知る探偵: あなたの仕事は、クライアントがどんな印刷物を求めているかを探ること!どんなデザインが好きか、何のために使うのか、予算はいくらか。まるで探偵のように、色々な情報を集めることが楽しいんだ。●オリジナルの提案をするアーティスト: 集めた情報をもとに、最高の印刷ソリューションを提案します。色やデザイン、印刷方法を考えて、「これがきっとクライアントの希望にぴったり!」というアイデアを形にする面白さを感じられます。
●プロジェクトの進行を見守る進行役: 成約した後は、プロジェクトが順調に進んでいるか確認する役目もあります。クライアントに進捗を報告しながら、一緒にプロジェクトを育てる感覚は、チームで何かを成し遂げる楽しさを味わえます。
●出来上がりにワクワク!: 完成した印刷物をクライアントに届ける時のドキドキ感!その反応を聞いて、どんな感想が返ってくるのかを待つのがまた面白い。良い評価をもらえたら、達成感は格別です。
●成長を楽しむフィードバックタイム: クライアントの感想をもとに、自分たちのサービスをもっと良くする方法を考えます。お客様の声から学ぶことで、次に生かせるアイデアがどんどん生まれて、成長できるチャンスが広がります。
※印刷営業の仕事は、ただの営業ではなく、クリエイティブなアイデアを展開し、クライアントと一緒に素晴らしいものを作り上げることができる、ワクワクするお仕事です!若いあなたでも、自分のアイデアを形にするチャンスがいっぱい待っています。さあ、一緒に挑戦してみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【応募について】
青い「応募先へ進む」をタップ
↓
上方向(↑↑↑)にスクロール
↓
職場、仕事内容の確認
↓
赤い「この職種の応募ページへ移動する」
↓
「応募フォーム」入力
↓
「応募する」で完了!!
少しでも興味があれば、「話を聞くだけ」でもOK!まずはお気軽にお問い合わせください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【向いている方】
●コミュニケーションが得意: お客さんと話すのが好きな人。おしゃべり好きで、相手の話をしっかり聞ける人は、クライアントとの良好な関係を築けます。●クリエイティブな発想ができる: 新しいアイデアを考えるのが得意な人。印刷物を魅力的に見せるためにデザインやコンセプトを提案できる人は、営業でも大活躍!
●ポジティブな姿勢: 明るく前向きな考え方ができる人。問題が発生した時でも、前向きに解決策を見つけたり、お客さんに良い影響を与えたりできる性格は非常に重要です。
●柔軟性がある: お客さんのニーズや市場の変化にすぐに適応できる人。いつも新しいトレンドや技術に興味を持っていて、柔軟に対応できると、営業活動がよりスムーズになります。
●チームワークを大切にする: 営業は一人だけの仕事ではありません。チームメンバーとの協力を大切にし、良好な関係を築ける人は、より良い結果を出しやすくなります。
●熱意がある: 自分の提案したサービスや製品に対して熱意を持っている人。自分のアイデアに自信を持ち、他の人を引き込むことができるので、大きな影響を与えられます。
●問題解決能力がある: さまざまな問題に直面した時に冷静に考え、解決策を見つけることができる人。クライアントのニーズを理解し、最適な解決策を提案することが求められます。
※もしあなたがこれらの特徴に魅力を感じたら、印刷営業は非常に魅力的なキャリアパスかもしれません!自分の個性や得意なことを生かして、一緒に素晴らしいものを作り上げていくことができる仕事です。
HKD-0006仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒078-8272 北海道旭川市工業団地2条1丁目1番23号
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 232,000円〜
- 賞与
- 年2回 2.0ヶ月分
- 年間休日
- 112日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高専卒以上、専門学校及び短大卒以上、大学卒以上、大学院卒以上
- 免許・資格
- 必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
8:30〜17:30
【月平均所定労働時間:170時間】 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 応相談
- 休日・休暇
土日祝休み(会社カレンダーによる)、年末年始、GW、お盆 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(年1回・6月)
通勤手当あり(2km以上・会社規定に従い支給)
退職金制度あり
資格手当あり
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者7,000円 第一子7,000円 第二子9,000円 第三子11,000円)
住宅手当あり(7,000〜23,500円)
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:25時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策: 屋内禁煙/敷地内禁煙
・試用期間:3ヵ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
※マイカー通勤:可(無料駐車場有り)
〈給与の詳細〉
基本給 225,000〜 ※22歳大卒未経験の場合(年齢経験に応じて変動)
通勤手当 4,100円~11,000
住宅手当 7,000〜23,500円
家族手当 配偶者7,000円 第一子7,000円 第二子9,000円 第三子11,000円 - 情報公開日
- 2024/07/30 23:59
企業情報
株式会社 総北海
- 採用担当者
- 今
- 事業内容
-
オフセット印刷・オンデマンド印刷・ホームページ制作・動画作成・求人採用支援・販促支援
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 総北海
- 設立
- 昭和28年
- 代表者
- 田村 総司郎
- 資本金
- 4,500万円
- HP
- https://www.sohokkai.co.jp
- 所在地
- 北海道旭川市工業団地2条1丁目1番23号
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
五光トータル防災 株式会社
今回は消防用設備点検、弱電設備工事、営業アシスタントの3職種を大募集!資格取得支援や多様な手当が充実!安定した待遇と人事制度で長く安心して働ける職場です。あなたも防災設備のスペシャリストを目指しませんか?
株式会社ニッセー
昭和55年創業以来、地域貢献・環境保全を大切に事業を展開してきた地域密着型の解体業者です。エリアトップクラスのシェアを誇る当社は、更なる成長と未来を見据えて新たな仲間を募集します。通年の受注が多いため、季節や天候に左右されず冬場も安心して働ける職場です。残業もほとんどなく、有給休暇も取りやすい環境でプライベートも充実できます。和やかで温かい職場で、困ったときは自然と助け合えるチームワークにも自信があります!未経験の方も大歓迎!!先輩の手厚い指導&フォロー体制で安心してスタートできる環境が整っています。体験入社も可能なので、お気軽にお問い合わせください。
日本製紙株式会社
今回は旭川の製紙工場で7職種を大募集!大手ならではの充実した福利厚生と安定した給与が魅力。やりがいと成長を感じられるフレンドリーな職場環境で、柔軟な働き方が可能!しっかりした教育制度があるため、未経験でも安心です。環境に優しい製品づくりを通じて、社会に貢献できるお仕事です!
株式会社モダン・デンタルラボラトリー
1972年の設立以来、モノづくりのまち旭川で、患者さまの歯の「機能」と「美しさ」を支えてきた歯科技工所です。今回は事業の将来を見据えた増員を行います。歯科技工士は“技術”が命です。技術力向上のために、外部の講習会には会社経費で参加することができます。穏やかな社員が多く、アットホームな雰囲気も魅力です。地元に腰を据えたい、地域密着の医療を支えたい、安定した仕事がしたい、どんな方でも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください。