こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①社会保険労務士業務(資格勉強中の方も応募可)
- 仕事内容
- ・雇用保険/社会保険/労災保険に関わる書類作成、官公署への書類提出代行、電話・訪問による相談指導コンサルタント、給与計算や就業規則の作成、助成金の申請 *昭和32年設立、昭和44年労働保険事務組合認可 *建設業、製造業、運送業、飲食業、医療業、ホテル業、ビルメンテナンス業等多岐にわたる事業所様と委託契約しています。 ・まずは先輩社員について入力作業、書類作成業務等をおこなって いただきます。徐々に顧客対応できるまでスキルアップし、担当した顧客に関する業務全般をおこなっていただきます(顧客担当制) ・社会保険労務士資格を目指している方、ぜひ当社で学びながら働 いてみませんか。(資格勉強中の方も応募可) *業務の変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 北海道札幌市中央区1条西8丁目2番地 アルファ西8丁目ビル2F
- 給与
- 月給 190,000円~230,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 124日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
社会保険手続き・給与計算等総務業務
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業時間
(1)9時00分~18時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
お盆休み、年末年始休暇
- 諸手当
通勤手当あり(月額 20,000円)
その他手当あり(*昇給・賞与は能力・業績による)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- 時間外
月平均30時間
- 特記事項
-
・顧問企業様増加による増員募集です。 ・顧客が今何を必要としているのかを感じ取り、きめ細かい サービスを通じて信頼関係を築けるよう日々努力しています。 ・書類作成業務のみならず、顧客との密なコミュニケーションを 通しての労務相談等、従来以上にコンサルタント業を重視して いきます。 ・そのため正確な事務処理能力はもちろんのこと、現状に満足せず 日々知識を補充する向上心、顧客との信頼関係を獲得する人間性 、変化に対応できる柔軟性を持ち合わせている方に来ていただき たいです。 ・有資格者は社会保険労務士6名、中小企業診断士1名、行政書士 資格保持者5名です。度重なる法改正への対応のため、研修会等 を行い各々自己研鑽しています。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 01010-30943051
受理安定所名: 札幌公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/08/06 00:00
企業情報
北海道行政事務代行社
- 事業内容
-
社会保険労務士業務・事務組合関係業務 (労働保険、社会保険の事務手続き代行、給料計算、労務相談コンサルタント、助成金の申請)
- 会社概要
-
- 社名
- 北海道行政事務代行社
- 設立
- 昭和32年
- 代表者
- 大塚 亮平
- 所在地
- 北海道札幌市中央区北1条西8丁目2番地 アルファ西8丁目ビル2F
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。