北海道 社会保険労務士の求人

検索結果 13のうち 1〜 13件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

行政書士補助者

行政書士事務所 きずな北海道

行政書士補助者
行政書士業務(自動車登録、車庫証明)の求人募集となります。 主な業務は自動車販売店様への書類回収訪問、書類の納品、警察署への車庫証明申請、受け取り。 運輸支局への書類提出、電話応対、販売店様のスタッフ様との打ち合わせ等になります。 また、社用車を運転していただきます。      *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
行政書士補助者
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始 GW お盆
経理事務員
会計データの入力、給与計算、決算書及び申告書の作成補助、 電話の受付、銀行業務、請求書の入力発送、その他総務業務全般を行っていただきます。   *業務の変更範囲:変更無し
仕事内容
経理事務員
給与
時給 1,150円~1,300円
休日・休暇
12月~5月までは月1土曜日休。6月~11月は全土曜日休み。

社労士補助業務

ALTIBEST社会保険労務士法人 札幌オフィス

社労士補助業務
給与計算業務 顧客からの出勤簿等を基に勤怠集計を行い、ソフトに取り込み後、支給項目と控除項目の計算を行った上、賃金台帳と明細書を出力して納品します。 手続業務 入退社情報を基にした社会保険や労働保険の資格取得や喪失を始めとした各種手続きを、主に電子申請で行います。 顧客対応 電話、来客対応のほか、能力に応じて打ち合わせや相談業務に同席していただきます。 その他、上記に付随する業務があります。 *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
社労士補助業務
給与
月給 168,000円~168,000円
休日・休暇
毎年法人が指定する日(お盆と年末年始5日)
経理事務員
顧客先の経理及び総務部門のサポート、帳簿整理、試算表の作成から決算及び税務申告。創業支援として会社の設立、事業計画のお手伝い、資金繰表作成の指導などエクセルの活用を行う。市販ソフト(弥生会計・会計王・フリー)、資金計画、キャシュフロー表などパソコンを利用した経営に関する情報データの提供及びアドバイス説明、他雑用もあります。      *税理士資格取得の支援制度あり(勤務6ヶ月超の者対象)     ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
経理事務員
給与
月給 201,000円~230,000円
休日・休暇
12月~5月は月1~2回土曜日休・6月~11月は月4~5回土曜日休、年末年始休(6日)・お盆休(1日)
未経験OK 給与計算・労務手続き事務に関する顧客対応
毎月の給与計算業務(出勤簿チェック、集計、給与システムへのデータ入力業務)・労務手続き業務(インターネットによる入退社の手続き業務)・書類内容のチェック(技術や知識より、目視確認など確実性を大事にする業務です)・その他、郵送書類の準備や電話対応、他スタッフの補助業務があります。 お客様が本業へ集中できる環境を創ることが仕事の目的です。 <こんな方にオススメ> 長く働きたい。子育ても大事。仕事も人生もユーモアが大切。 自分自身を高めたい。キャリアアップのチャンスも欲しい。 社会保険労務士っぽくないとよく言われます。経験があればあるで良いことですが、未経験でも、WORKidで仕事をする自分が想像できれば大丈夫!*業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
未経験OK 給与計算・労務手続き事務に関する顧客対応
給与
時給 1,030円~1,065円
休日・休暇
1ヶ月に1回、土曜日、勉強会につき半日出勤あり(午前) 有給休暇は法定どおりに付与されます(消化率100%)!
(契)社会保険労務士・社会保険労務士の補佐(北見市)
・労働保険、社会保険の手続き ・就業規則、協定書の作成 ・助成金書類作成 ・給与計算 ・その他社会保険労務士業務全般  *社会保険労務士を目指している方、歓迎します *将来は事務員のリーダーとして正社員に  登用したいと考えています  *雇用期間満了後、6ヶ月毎更新または正社員登用の可能性あり *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
(契)社会保険労務士・社会保険労務士の補佐(北見市)
給与
月給 180,000円~265,000円
休日・休暇
シフト制  年末年始 お盆休 *3月~7月の間で1~2回程度土曜日出勤の可能性あり
社会保険労務士事務所 給与計算・助成金・各種手続き
社労士の補助業務として以下の業務を担当していただきます。 ・給料計算業務 ・就業規則作成業務 ・助成金申請業務 ・各種手続き業務  *基本的には事務所内でのデスクワークです。  *業務の変更の範囲:事業所の全ての業務
仕事内容
社会保険労務士事務所 給与計算・助成金・各種手続き
給与
時給 1,010円~1,010円
休日・休暇
*年次有給休暇は所定労働日数により変動します。
正)給与計算・労務手続き事務に関する顧客対応
未経験歓迎!顧問先数増加に伴い増員募集です。 毎月の給与計算業務(出勤簿チェック、集計、給与システムへのデータ入力業務)・労務手続き業務(インターネットによる入退社の手続き業務)・書類内容のチェック(技術や知識より、目視確認など確実性を大事にする業務です)があります。 マネジメント能力が見込まれる方は将来の管理職候補となります。 <こんな方にオススメ> 長く働きたい。仕事も人生もユーモアが大切。 自分自身を高めたい。キャリアアップのチャンスも欲しい。 社会保険労務士っぽくないとよく言われます。重要なのは「すべての因は我にあり」という自責の心と前向き、素直さがあればOK! *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
正)給与計算・労務手続き事務に関する顧客対応
給与
月給 175,203円~187,110円
休日・休暇
1ヶ月に1回、土曜日、勉強会につき半日出勤あり(午前) 有給休暇は法定どおりに付与されます(消化率100%)!
事務補助員
行政書士業務(自動車登録、車庫証明)の求人募集となります。主な業務は書類作成、警察署への車庫証明申請、受け取り。運輸支局への書類提出、自動車販売店に訪問し書類回収と納品、ナンバープレートの交換作業、電話応対になります。また、社用車を運転して頂きます。      *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
事務補助員
給与
時給 1,010円~1,100円
休日・休暇
年末年始・お盆

事務スタッフ

社会保険労務士法人 Minds

事務スタッフ
書類の作成、校正確認、ファイリング。 経費仕分、電話対応、来客応対。  *入社日は相談に応じます。 *雇用期間満了後、1年毎の更新  *希望があれば、将来的に正社員登用  (子育てなど、落ち着いてからキャリアアップでも可)    *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
事務スタッフ
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
年末年始 *年次有給休暇は、所定労働日数により変動します。
【資格経験不問】行政書士部門/お客様担当
■お客様担当窓口としての業務内容(資格・経験なしOK!) ・主要顧客:障害福祉事業の経営者(30代~50代が多め) ・役割:お客様と課題解決のためのコミュニケーションを取ること ・業務領域:下記の業務を業務横断的に行います。  ・法人設立手続き・許認可申請等の開業支援  ・経営課題、雇用に関する悩み、融資等の資金対策等の経営相談  ・月1回定期的に行う顧問先面談で課題の経過観察  ・行政折衝、行政からの実地指導や監査の立会  ・日々のチャット相談・TEL対応(メインはチャット) ・道内~本州への宿泊を伴う出張あり(車または公共交通機関) ・少しづつ自分の担当先を増やしていきましょう! ・入社後も本人の能力や希望に応じて業務転換は可能です!
仕事内容
【資格経験不問】行政書士部門/お客様担当
給与
月給 170,000円~260,000円
休日・休暇
お盆休(8/13~16)、年末年始休暇(12/29~1/3) 入社即次有給休暇10日付与
未経験OK 給与計算・労務手続き事務に関する顧客対応
未経験歓迎!顧問先数増加に伴い増員募集です。 毎月の給与計算業務(出勤簿チェック、集計、給与システムへのデータ入力業務)・労務手続き業務(インターネットによる入退社の手続き業務)・書類内容のチェック(技術や知識より、目視確認など確実性を大事にする業務です)・その他、郵送書類の準備や電話対応、他スタッフの補助業務があります。 <こんな方にオススメ> 長く働きたい。仕事も人生もユーモアが大切。自分自身を高めたい キャリアアップのチャンスも欲しい。 社会保険労務士っぽくないとよく言われます。 未経験でも、前向きさと素直さがあれば大丈夫! *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
未経験OK 給与計算・労務手続き事務に関する顧客対応
給与
月給 166,860円~178,200円
休日・休暇
1ヶ月に1回、土曜日、勉強会につき半日出勤あり(午前) 有給休暇は法定どおりに付与されます(消化率100%)!
(契)生命保険の募集業務
大手生命保険会社や代理店での営業経験者の方へ! キャリアを活かし、安定した条件でお仕事をしませんか。 生命保険営業経験がある方に既存の取引先へ保険提案を行って いただきます。  *お客様本位のご提案をするのが当社の営業スタイルです。  契約事務は経験豊富なスタッフがサポートします。  *雇用期間満了後、正社員登用又は6ヶ月毎の更新の可能性あり   *業務の変更範囲:会社の定める業務に変更をすることがある
仕事内容
(契)生命保険の募集業務
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
年末年始、夏休み、設立記念日休暇