給排水設備の施工管理見習いの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①給排水設備の施工管理見習い

仕事内容
主に新築一般戸建住宅の水回りの給水・排水の配管、器具の取り付け工事の管理の見習いとして、先輩社員と同行しながら仕事を覚えてもらいます。完全未経験スタートで1~2年かけて独り立ちします。台所や風呂、トイレ、洗面台、洗濯、散水栓、水道メーターと生活に欠かせないものを扱います。 【施工管理とは】お取引先のハウスメーカーの担当者と工事内容を打合せし、工事をする職人さんに指示をします。具体的には工期や品質、経費が予定通り進んでいるか、現場が安全な状態かを確認し、必要な指示を出します。見習い中は上司・先輩社員が一緒について、ひとつひとつ丁寧に教えます。 *業務の変更範囲:会社の定める業務(本人了承のうえ決定)
就業場所
北海道札幌市東区37条26丁目1-45
給与
月給 176,900円~184,685円
賞与
3回
年間休日
111日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~17時15分

休憩時間

75分

休日・休暇

基本は土日祝休み。GW・夏季・年末年始休暇あり。今年度は14回の土曜日出勤。詳細は就業カレンダーによる。

諸手当

通勤手当あり(月額 18,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(技能手当  5,000 円~7,000 円/役職手当、家族手当(扶養する場合) モデル年収: (25歳・未経験)320万円 (30歳・5年目)400万円 (35歳・10年目)480万円)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均25時間

特記事項

○未経験入社でスタートした社員も多数在籍! ○入社後半年間は、先輩社員のOJTで書類作成や工事に関わる手配の仕方を覚えていきます。慣れてきたら徐々にお任せする仕事を増やしていき、1~2年で独り立ちを目指します。 ○給水装置工事主任技術者、北海道排水設備工事責任技術者 等の設備工事に関する資格をお持ちの方は待遇考慮いたします。 ○働き方・ワークライフバランスに積極的に取り組んでいます。 【DX推進】アイフォンの貸与、施工管理アプリANDPADの導入等により、業務の効率化に積極的に取り組んでいます。その結果、休日数はこの3年間で急増!これからも増やしていく計画です。 【髪色自由】髪色・髪型は自由。その分、ビジネスマナーでお客様との信頼関係を築いています。 【改善文化】社員からの提案には真摯に耳を傾け、良いものは積極的に取り入れています。  ※無料駐車場ありこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 01240-18061451
受理安定所名: 札幌北公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/10/29 00:00

企業情報

株式会社 水研工業

事業内容

一般住宅・アパート等の給排水設備工事とそれに伴う換気設備工事の設計・施工・メンテナンスを行います。 デジタル技術の導入などにより、生産性向上に取り組んでいます。

会社概要
企業名
じょぶる北海道
社名
株式会社 水研工業
設立
昭和51年
代表者
林 秀樹
資本金
1,000万円
HP
https://www.suiken-k.co.jp/
所在地
北海道札幌市東区北37条東26丁目1-45

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。