こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①種鶏農場 飼育管理業務一般職(ワークライフバランス型)
- 仕事内容
- ・当社は食卵用の採卵鶏農場ではなく、肉用の一般的にブロイラー と呼ばれる鶏の親を飼育管理しひなになる卵(種卵)を採取して いる農場です。従って、平飼いといって♂♀が自由に移動出来る 状態で飼育しています。 ・主な業務は飼料の給餌、給水の確認、種卵の回収など全て自動化 機械を使用しての業務となります。その他、出荷後の清掃、洗浄 作業及び飼育管理鶏舎内の環境改善など生物相手の仕事ですの で、整理整頓が得意な方などは向いていると思われます。 「変更範囲:変更なし」
- 就業場所
- 兵庫県加西市坂本町1006番地
- 給与
- 月給 210,000円~246,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
ボブキャット等重機及び2~4tダンプの運転経験がある方優遇 その他生物を飼育された経験のある方、大工仕事が得意な方歓迎
- 年齢制限
- 〜63歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
*シフト制(生物飼育のため) なるべくご希望の休みは調整考慮します。
- 諸手当
通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり( ・家族手当:(家族構成による) ・賞 与:年2回+決算賞与(業績・勤務実績による) )- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
*生物相手の仕事ですので、愛情をかければかけた分だけ生物は正 直ですので成績に反映されます。よって非常に遣り甲斐のある仕 事です。まずはベテラン社員について観察のポイント、機械の使 用方法等を覚えて下さい。業務に慣れるまできっちりサポートし ますのでご安心下さい。 *当該事業所は12名所属。鶏肉食品の根幹にあたる部署であり、 愛情を注いだ分だけ鶏は結果に応えてくれますので達成感は他の 仕事では味わえないものがあります。皆各々の得意分野をプロ フェッショナルを目指して日々勤務しています。1つの事を根気 よく極めたい方には最適な仕事です。 *オンライン自主応募可この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26013-00703851
受理安定所名: 京都西陣公共職業安定所 園部出張所
- 情報公開日
- 2025/02/07 00:00
企業情報
株式会社 ヤマモト
- 事業内容
-
高付加価値種鶏の販売、ヤマモト式システム鶏舎の施工・販売、養鶏・孵化付帯設備機器等の輸入・開発・販売、【タネから食卓まで】をコンセプトに地鶏丹波黒どりの一貫生産
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 ヤマモト
- 設立
- 昭和9年
- 代表者
- 山本 剛史
- 資本金
- 9,800万円
- HP
- http://yamamoto-corp.jp
- 所在地
- 京都府亀岡市保津町上火無66-2
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。