こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①(正)道路・鉄道の点検員
- 仕事内容
- 弊社は道路や鉄道に関わる橋やトンネルの点検を行い、未然に落下物事故を防いでおります。 例えば、目視でコンクリートの亀裂や鉄筋の錆の有無を確認し、「危険な状態」と判断した場合、写真を撮って発注者へ報告します。 点検は「ものづくり」ではありませんので、撮った写真が重要な成果となります。 危険な状態かどうかの判断は、経験豊富な点検員が行うため、入社後は彼等の補助役(寸法計測・錆片除去等)からスタートすることになります。 【変更範囲:変更無し】
- 就業場所
- 兵庫県神戸市東灘区深江北町1丁目8-11
- 給与
- 月給 200,000円~260,000円
- 賞与
- 3回
- 年間休日
- 125日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 18歳〜40歳(深夜業務のため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分(2)20時00分~5時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
年末年始、夏期休暇、会社が指定する休日
- 諸手当
通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(・資格手当:0~20,000円 ・家族手当:0~20,000円 ・調整手当:0~50,000円 ・出向手当:0~10,000円 ・時間外手当、深夜手当、休日手当:労働基準法のとおり)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- 時間外
月平均15時間
- 特記事項
-
・派遣社員及び協力業者社員を含め常時30~35名で業務を遂行 ・交替勤務時の夜勤は繁忙期のみ(前年:夜勤は概ね70日程度) ・長期休日休暇(前年:GW9連休、夏休み8連休、SW6連休、 冬休み8連休) ・モデル年収(入社3年:29歳510万円 入社7年:32歳620万円) ・ポリテクセンター修了生5名活躍中 ・定期健康診断受診率100% ・インフルエンザ予防接種費全額負担 ・内視鏡検査費補助・熱中症対策費補助 ・甲子園球場年間予約席招待(4席保有) ・リゾートホテル提携割引 ・神戸市勤労者福祉共済制度(愛称:ハッピーパック)加入 ・慶弔見舞金規定あり ・資格取得費全額会社負担 ・特別休暇、時差出勤あり ・有給休暇取得推奨日あり ※長期勤務を図る観点から新規学卒者と同等の処遇 経験不問 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28020-02434651
受理安定所名: 灘公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/06 00:00
企業情報
太星技建 株式会社
- 事業内容
-
道路や鉄道に係る橋梁やトンネル等の点検 ※各種インフラ構造物の点検を行っています。社会を陰から支える仕事のため、華やかさはありませんがやりがいのある仕事です。
- 会社概要
-
- 社名
- 太星技建 株式会社
- 設立
- 平成20年
- 代表者
- 米田 啓也
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- https://daiseigiken.p-kit.com
- 所在地
- 兵庫県神戸市東灘区深江北町1丁目8-11
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。