公共下水道維持管理及び浄化槽保守点検の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①公共下水道維持管理及び浄化槽保守点検

仕事内容
「人間関係の良い働きやすい会社を目指して社員全員で活動しています」 私達が日常生活の中で使用した汚れた水はをそのまま自然界へ流すと自然環境への負荷は絶大です。私達、清美社はその汚れた水をきれいな水に浄化する施設である、各種水処理プラント運転維持管理を行っています。厳しい社内基準を設けて日々の維持管理業務に取り組んでいます。概要は、水質分析、機械の整備点検、パソコンを使用し、点検内容の報告書作成等となっております。また、SDGS活動にも会社全体で取り組んでおり、安全な水を世の中に届ける事を目標に、自社製造のバイオ燃料を自社車両に使用する等環境問題にも積極的に関わる業務となっております。 【変更範囲:変更なし】
就業場所
兵庫県美方郡新温泉町湯373
給与
月給 190,000円~220,000円
賞与
2回
年間休日
112日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜65歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)7時45分~17時15分

休憩時間

90分

休日・休暇

第1土曜日:勤務、その他土曜日:休み 夏季休暇・年末年始休暇

諸手当

通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(   職務手当  5,000 円~10,000 円/家族手当:5,000円~20,000円 禁煙手当:5,000円/月 花粉症手当:5,000円/月)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均1時間

特記事項

人間関係の良好な働きやすい会社を目指してます。 但馬の美しい自然環境を一緒に守る真面目な方をお待ちしております。 *勤務エリアは主に美方郡内の下水処理場浄化槽、  中継ポンプ場等を担当していただきます。 *数人でのチーム体制となっていますので、  協力しながらチームワークを重視した仕事となります。 *夏季休暇(8/13~8/15)  年末年始休暇(12/30~1/3) *事前にハローワークの紹介状と履歴書等の所定書類を  郵送してください。 *後日、連絡いたします。尚、面接に至らない場合もあります。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*~~   【求人・求職者のみなさまへ           ハローワーク香住・但馬労働基準監督署】     ※求人票は雇用契約書ではありません。     ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で      労働条件を確認しましょう。            (労働基準法第15条第1項)   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~#温泉この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28091-00610751
受理安定所名: 豊岡公共職業安定所 香住出張所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/05/08 00:00

企業情報

有限会社 清美社

事業内容

浄化槽の清掃・保守管理・公共下水道施設等の保守管理・一般・産業廃棄物収集・運搬 他

会社概要
企業名
じょぶる兵庫
社名
有限会社 清美社
設立
昭和42年
代表者
西村 慎太郎
資本金
500万円
HP
http://www.seibisya.net/
所在地
兵庫県美方郡新温泉町湯373

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。