【ト】植木職人(見習い)庭師(見習い)造園師(見習い)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①【ト】植木職人(見習い)庭師(見習い)造園師(見習い)

仕事内容
●美しい景色を創造し、人に喜びと感動を提供します。 ・歴史ある日本庭園や緑地で、樹木を剪定し姿を整えます。 ・数人のグループでお客様を担当し、庭木の手入れをします ・伝統の技術と新しい技術を学びながら、ツリークライミングでの 高所剪定作業や樹木医補助として木の診断をします。 ・主に富裕層の広いお庭や歴史のある庭の景観緑地の手入がメイン です。 ・詳細はホームページや当社のフェイスブックで確認!  「変更範囲:変更なし」 【トライアル雇用求人】
就業場所
兵庫県小野市曽根町110-1
給与
月給 209,000円~242,000円
賞与
2回
年間休日
104日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

100分

諸手当

通勤手当あり(月額 7,100円)
退職金制度あり

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均14時間

特記事項

・会社から制服を貸与します。良い仕事ができるよう身だしなみは いつも整えるように心がけます。 ・それぞれの人の特性、成長度合いに合わせ仕事を分担。 ・ご家庭の事情を考慮して、勤務時間や休日を相談できます  (お子さんの保育や家族の介護など) ・自然相手の仕事、暑さ寒さも含めて季節を楽しめます。 ・各種資格の取得を推奨しています。  ・今回の募集は、顧客数拡大による増員のためです。 ・経験者を含めて最初から即戦力など望んでおりません。 ・段階を踏んで技能を磨く方が適しています。 ・ここにしかない庭師の伝統技術を学ぶことができます。 ・人に喜んでもらうことが自分の喜びに感じる人向き。 ・賃金支払日は当月末日です。 ◆オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は必要ありません。 ◆窓口応募の場合はハローワークの紹介状が必要です。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28100-03480851
受理安定所名: 西脇公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/05/14 00:00

企業情報

植源田中造園株式会社

事業内容

日本庭園の作庭や手入、改修、都市型商用施設等の植栽管理、設計施工などを、北播磨を中心に行っています。民間や自治体で、樹木病害の診断治などの樹木医業務も行っています。

会社概要
企業名
じょぶる兵庫
社名
植源田中造園株式会社
設立
明治30年
代表者
田中 孝和
資本金
1,000万円
HP
http://www.tanaka-zouen.co.jp
所在地
兵庫県小野市曽根町110-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。