こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①(正)技能職/大型特殊車両オペレーター(加古川市金沢町)
- 仕事内容
- 当社は、神戸製鋼所加古川製鉄所構内で様々な構内物流業務を請け負っております。<基本、三交替勤務>*資格支援制度あり 【重機・大型産業用車両の運転(構内)】 ・ダンプ、特殊トレーラー、ホイルローダー、バックホウなど、 大型の特殊産業用車両を運転して原料や製品の輸送を行います。 ・散水車、路面清掃車を走らせて工場構内環境を整えます。 *構内での横持作業ですので長距離輸送などはなく、毎日帰宅できます。 変更の範囲:会社の定める業務
- 就業場所
- 兵庫県加古川市金沢町6番地 株式会社神戸製鋼所製鉄所構内 三輪運輸工業株式会社 支店
- 給与
- 月給 210,000円~275,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 103日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 18歳〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)7時00分~15時00分(2)15時00分~22時15分(3)22時15分~7時00分
- 休憩時間
45分
- 休日・休暇
指定公休制(週1回以上、月8~9日休み) ※交替勤務のため、曜日に関係なく割り振られます。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 50,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(・時間外手当 ・深夜割増 ・交替手当 ・日曜祝日出勤手当 ・家族手当(所得税法上の扶養家族対象) ・通勤交通費補助(当社規定により一定額まで補助))- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均35時間
- 特記事項
-
*年次有給休暇は入社初月より付与(日数は入社月により異なる) 翌年1月に20日付与。※技能職取得率90.3%(24年実績) *基本給について、記載の下限額(21万円)は高校新卒初任給。 年齢・経験・資格などを考慮し、加給・優遇します。 *中途入社者の平均月収30~40万円※入社5年目までの平均額 基本給+時間外手当+深夜割増+交替手当(最大18000円) ※時間外手当は所定労働時間を超えた部分について支給します。 *マイカー通勤:許可制(駐車場無料) 【求める人物像】 ・班(グループ)の中で連携して作業を行いますので、周囲と協力 して作業を進められる方が適しています。 ・安全第一で、堅実に作業を進められる方を歓迎しています。 【選考方法】書類選考⇒面接・筆記(SP1)⇒内定 *オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合、紹介状不要この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28020-10326251
受理安定所名: 灘公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/09 00:00
企業情報
三輪運輸工業株式会社
- 事業内容
-
1.製鉄所構内における製品製造工程作業、および原材料・半製 品・製品の運搬 2.コンテナシステム車両等の製造販売 3.5~250Tクレーン等のリースレンタル
- 会社概要
-
- 社名
- 三輪運輸工業株式会社
- 設立
- 明治21年
- 代表者
- 木東 徳幸
- 資本金
- 1億2,000万円
- HP
- https://www.miwa-gr.co.jp
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区脇浜町2丁目1-16
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。