こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①正:製造(金属粉末を使用した小型精密部品、医療機器製造)
- 仕事内容
- 「社員の9割近くが未経験・無資格で入社!趣味や遊びを両立できる会社!」ある先輩の入社理由は…「やりたい仕事は決まっていないが地元の企業で勤めたい」「自分のような人間でも大丈夫かな」と多くの社員がこのような状態で面接、入社し、今では活躍しています! ★仕事内容★粉末加工部にて【金属粉末射出成型(MIM)法を用いた小型精密部品の製造業務】を担当していただきます。金属の粉末に樹脂を混ぜ、金型に流し込んで大量生産する画期的な製造方法です。身近な製品のモノづくりに関われ、やりがいを感じやすいのも特徴です。工場は空調完備で快適です。 【変更の範囲】会社の定める業務 【三木合同就職面接会10/2専用求人】
- 就業場所
- 兵庫県三木市別所町巴25番地
- 給与
- 月給 161,300円~244,900円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 119日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 18歳〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分(2)16時15分~1時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
完全週休2日制、盆・年末年始休(会社カレンダー有)5月・8月・年末年始に大型連休あり年次有給休暇の計画的付与5日間は別途
- 諸手当
通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(諸手当 28,000 円~38,000 円/*諸手当には食事手当3,000円/月 含む *家族手当:配偶者25,000円、子ども(中学生以 下)13,000円/1人(高校・大学) 15,000円/1人 *深夜(22時以降)の割増賃金は法定通り)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均5時間
- 特記事項
-
*入社後は当面転勤なし。業務に慣れた段階で将来的に転勤の可能 性あり(高砂) *入社後数年は(1)の就業時間、2~3年後より夜勤シフトあり ・福利厚生:新年家族会が全額会社負担、ウォーターサーバー完備 他 ・社員寮:独身寮1LDK、バス・トイレ付/家族寮3LDK,バ ス・トイレ付 →独身寮、家族寮いずれも寮費30,000円/月が個人負担金額*普通自動車運転免許(AT限定可)※通勤用 入社後取得可 *ガソリン代は距離に応じた実費支給。無料駐車場完備。 *男性女性ともに育児休暇取得実績あり。復帰率100%。 ■面接希望の方はハローワーク窓口にて紹介状の交付を 受けてください。 【三木合同就職面接会】 日時:令和7年10月2日(木) 午後1時30分~3時30分(受付は午後3時まで) 場所:三木市立青山公民館 三木市志染町青山3丁目15-2(無料駐車場あり) ※事前連絡は不要です。直接面接会場にお越しください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28200-04641951
受理安定所名: 西神公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/01 00:00
企業情報
大阪冶金興業株式会社 三木工場
- 事業内容
-
金属熱処理加工(火力発電用ガスタービンの超耐熱特殊合金や次世代核融合発電設備用製品の熱処理)、金属粉末を使用した一般・航空産業向け製品や医療機器の製造。
- 会社概要
-
- 社名
- 大阪冶金興業株式会社 三木工場
- 設立
- 昭和16年
- 代表者
- 寺内 俊太郎
- 資本金
- 1億9,300万円
- HP
- https://www.osakayakin.co.jp
- 所在地
- 兵庫県三木市別所町巴25番地
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。