こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①正社員:製造スタッフ
- 仕事内容
- ◆先端複合材料(カーボン、FRP等)を用いた製品の 試作・開発・製造 ・工具(グラインダー・電気丸のこ等)を使用した作業 ・簡単なパソコン操作(エクセル) ・装置の組み立て ・ハイエースやトラック(3.5t未満)での運搬 ・工場棟内や敷地内の掃除、整理整頓 等 *入社後にしっかりサポートしますのでご安心ください! 【変更範囲:会社の定める業務】
- 就業場所
- 兵庫県赤穂郡上郡町光都三丁目23番1号
- 給与
- 月給 183,680円~300,000円
- 年間休日
- 119日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
仕事・趣味問わず、電動工具使用経験があれば尚可 (必須ではありません)
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)7時45分~17時00分
- 休憩時間
75分
- 休日・休暇
年末年始・お盆・GW (繁忙時は土日出勤の可能性あり)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 31,600円)
その他手当あり(※通勤手当は距離に応じて支給 ※昇給:年2回査定により判断)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均25時間
- 特記事項
-
【募集要項・補足】 *時間外労働は、プロジェクトの進捗状況により変動します *対応可能な方に限り、国内外へ出張をお願いする場合があります *年間休日は、年によって日数が多少前後します 【会社紹介】 「最先端素材」と「生産ラインの自動化」の2分野で、 世界初・業界初の技術開発に挑む研究開発型企業です。 軽量高強度なカーボン製品の研究開発から製造までを一貫して 行うほか、業界を問わずロボットを用いた自動生産ラインを、 お客様のご要望に合わせてオーダーメイドで開発しています。 「素材知識」×「自動化技術」の二つの強みを掛け合わせ、 日本の基幹産業を担うトップ企業と共に、 日本のモノづくりの未来に貢献しています。 新しい技術と価値を生み出す弊社で、 共に挑戦してくださる人材を募集しています!この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28211-01418251
受理安定所名: 龍野公共職業安定所 相生出張所
- 情報公開日
- 2025/10/01 00:00
企業情報
株式会社 KADO
- 事業内容
-
お客様のご要望に合わせた自動成形加工ロボット装置一式の研究開発・製造。カーボンFRP等先端複合材料を用いた製品の研究開発・製造。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 KADO
- 設立
- 平成12年
- 代表者
- 倉谷 泰成
- 資本金
- 3,000万円
- HP
- https://www.kado-corporation.com
- 所在地
- 兵庫県赤穂郡上郡町光都三丁目23番1号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。