交通誘導警備(七尾・羽咋・能登方面)
株式会社 セーフティ
1.建設現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 2.イベント会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 3.能登半島地震災害復旧の仕事もおこなっています。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
イス製造工場の総務/事務職/経験者優遇/七尾市
株式会社 エフラボ
イス製造工場での総務・工場長補佐職です。 金沢の親会社にいる総務担当者と連携し事業所での総務業務全般 および経営補佐が主な業務です。 制服手配、健康診断の告知、社労士さんとのやりとりなど。 労務管理システム集計、書類作成・提出、採用活動イベント参加 県内の高校回りなど。 また工場長補佐としては経営や業務運行に必要な意思決定の補佐に 始まり、外部との折衝や 事業場内のマネジメントにも参画いただきます。 「総務・経理 経験者」 【トライアル併用求人】(同条件) 【変更範囲:将来における能力やスキルに応じて再設定】
管理スタッフ(七尾支社)
株式会社 セーフティ
・七尾支社内業務 ・警備スタッフの勤務計画 ・取引先との打ち合わせや営業。 ・取引上での書類作成。 ・現場の巡回 ・現場勤務 ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
掲示物作成/販売促進/イラスト/デザイン/七尾市作事町
株式会社 どんたく
株式会社どんたくでは、掲示物の作成や販売促進に長けた方を募集しております。 【仕事内容】 ・販促物(折り込みチラシ、ポスター、POP等)の制作、校正、印刷 ・商品情報等のデータ入力 ・お客様、従業員、取引先の方への応対 ・繁忙期やイベント時の店舗や加工センター応援 【変更範囲:変更なし】
事務補助
能登島地域づくり協議会
地域づくり協議会の事務補助員として、事務局職員のサポート業務を担当します。 主な内容は、資料や文書の作成補助、データ入力、電話や来客の対応、会議やイベントの準備・片付けなどです。 また、必要に応じて各種申請書類の整理や広報物の発送、地域活動の補助業務にも携わっていただきます。 特別な資格や高度なスキルは必要ありませんが、基本的なパソコン操作(ワード・エクセル)ができ、正確に作業を進められる方を歓迎します。地域住民や関係機関と接する機会も多く、人と関わることが好きな方に向いています。 地域づくりを支える一員として、やりがいを感じられる仕事です。 【変更範囲:変更なし】
事務局職員/正社員
能登島地域づくり協議会
地域づくり協議会の事務局職員として、地域住民や行政、関係団体との連携を図りながら、地域活性化や福祉、防災、観光振興など幅広い事業を推進します。 具体的には、会議やイベントの企画運営、補助金や助成金の申請・報告、会計・労務・広報などの事務業務、住民からの相談対応や調整業務を担います。 地域課題を整理し、解決に向けた仕組みづくりを進めることで、住民が安心して暮らせる地域づくりに貢献するやりがいの大きな仕事です。 【変更範囲:変更なし】
交通誘導警備(七尾・羽咋・能登方面)/嘱託社員
株式会社 セーフティ
1.建設現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 2.イベント会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 3.災害復旧の仕事も、おこなっています。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
交通誘導警備(七尾・羽咋・能登方面)
株式会社 セーフティ
1.建設現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 2.イベント会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 3.災害復旧の仕事も、おこなっています。 (1年更新) 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
