保育士・児童指導員の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①保育士・児童指導員

仕事内容
児童養護施設に入所する子供たち(幼児~高校生)と日常生活をともにし、良好な関係性を育みながらケアを行い、子供たちの成長を支援していく業務です。 ○食事・清掃・洗濯等生活全般に関する支援及び学習・自立支援 ○児童相談所、学校、市町村など各種関係機関との連絡・調整 ○子供たちの家族支援 *園舎はマンションのような形態で7戸(1戸は5LDK、6~  7人定員) 定員45名 *自動車運転免許がある方には子供たちの送迎をしていただく場合  があります。 エリア:湯河原町内 ワゴン車・軽自動車 (変更範囲:職種の変更)あり。将来、自立支援、里親支援専門相談、家庭支援専門相談等を担当する場合があります。
就業場所
神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋605-1
給与
月給 185,500円~213,200円
賞与
2回
年間休日
105日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)6時00分~14時45分(2)13時15分~22時00分(3)6時00分~22時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

シフト制 休日は月8日程度 

諸手当
通勤手当あり、退職金制度あり、その他手当あり(特殊業務調整手当  18,550 円~21,320 円/処遇改善手当  13,000 円~13,000 円/給食指導手当  6,650 円~6,650 円/特別処遇改善手当  9,000 円~9,000 円/宿直手当:4,500円/1回(月4回程度) 扶養手当:配偶者14,000円      子・原則6,500円 住宅手当:賃料の1/2(上限30,000円) )
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均6時間

特記事項

*マイカー通勤者は無料駐車場があります。 *当学園の様子を出来る限り知っていただきご自身のイメージを持っていただくために、施設の見学だけでなく、実際に子供たちと生活をともにしていただく体験実習をお願いしております(詳細は面接時に説明) 体験実習は交通費相当支給します。食事等の費用はかかりませんが、賃金の支給はありません。 *見学は随時行っております。是非お気軽にお申出下さい。 *最初の1ヶ月間は先輩職員がマンツーマンで業務に関する指導・支援を行いますので、安心してご応募下さい。 *ホームページ、求人PR情報もぜひご覧ください。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 14070-02429841
受理安定所名: 小田原公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/04/30 00:00

企業情報

社会福祉法人 城山学園

事業内容

当学園は、さまざまな理由により保護者の適切な教育が受けられない子どもたちを、児童相談所の措置により保護・養育する福祉施設(児童養護施設)です。

会社概要
企業名
じょぶる神奈川
社名
社会福祉法人 城山学園
設立
昭和47年
代表者
平岡 義和
HP
http://shiroyama.p-kit.com
所在地
神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋605-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。