こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①フィールドエンジニア
- 仕事内容
- ●保守当番業務: ・プラネタリウム常設施設における設置 (光学式投影機、デジタル式投影機、及びそれらに付随する機器) ・運用サポート、メンテナンス *各常設施設に赴き点検整備や修理を行います。 ※出張あり(国内・海外※欧米、アジア他) ※荷物の運搬(30kg程度)を伴う作業があります。 ●保守当番業務以外: ・出張報告書作成、社内対応等 変更範囲:当社の定める業務
- 就業場所
- 神奈川県横浜市都筑区池辺町4489ー1
- 給与
- 月給 197,549円~232,880円
- 年間休日
- 123日
- 雇用形態
- 契約社員
- 経験
英語 ※求人に関する特記事項参照 産業用機械の修理・保守点検の経験3年以上
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時45分~17時45分(2)9時30分~18時30分
- 休憩時間
60分
- 諸手当
通勤手当あり(月額 150,000円)
その他手当あり(職責手当 30,000 円~80,000 円/月額=年俸÷12ヶ月 給与・職責手当については、これまでのご経験を考慮し決定します。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
【必要な経験等欄から】 ・<必須>英語について 1人で海外に行き、コミュニケーションが取れる程度の方 その他外国語についても英語と同等の能力のある方は、 あれば尚可 ・<必須>産業用機械の修理・保守点検の経験3年以上の方 ・<あれば尚可>PC・サーバ・精密機器の修理・保守点検経験の ある方 ■天文、映像、音響、カメラ、電子工作、機械工作、DIY、 PC全般、海外旅行の知識、経験が活かせるお仕事です。 応募先/問い合わせ先(Emailのみで受け付けます。) *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は,ハローワーク紹介状不要 *オンライン自主応募の方も、応募書類をEメールに送付下さいこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 14150-17834051
受理安定所名: 港北公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/29 00:00
企業情報
有限会社大平技研
- 事業内容
-
プラネタリウムの設計、製造、販売 イベントの企画・制作、上映番組の企画・制作、アーティストマネージメント他
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社大平技研
- 設立
- 平成17年
- 代表者
- 大平 貴之
- HP
- https://www.megastar.jp/
- 所在地
- 神奈川県横浜市都筑区池辺町4489ー1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。