こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①看護師/第二つつじヶ丘学園
- 仕事内容
- 障害福祉サービス事業所において、利用者さん個々の看護サマリーを作成し、健康衛生管理を行います。基礎疾患をお持ちの方に対する定期通院や服薬管理、状態観察による主治医への状態の報告等、医師の判断や指示に沿って健康衛生管理を行います。利用者さんの暮らしの環境において衛生的環境を管理するために、さまざまな感染症対策を施設で定めたスタンダードプリコーションに沿って進め、新型コロナウイルス感染症等についても、対策を徹底するための体制に関わって行きます。 ※定期通院への送迎業務あり:社用車使用、AT可 【※職場見学可】 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
- 就業場所
- 熊本県球磨郡あさぎり町免田西3003番地56 『第二つつじヶ丘学園』
- 給与
- 月給 200,000円~290,000円
- 賞与
- 3回
- 年間休日
- 122日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
看護業務経験
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
勤務シフトによる。土日の休みも相談に応じます。ご相談下さい。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 14,400円)
その他手当あり(※給与は、学歴・資格・経験・職歴等を考慮し決定 ※処遇改善手当 3月 本俸×1.0~1.2 ※資格手当 0円~43.000円 ※職務手当 0円~30.000円 ※扶養手当 0円~30.000円 )- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均3時間
- 特記事項
-
・独立行政法人福祉医療機構退職共済加入:全額事業所負担 ・希望により熊本県民間社会福祉従事者退職共済にも加入できます (施設と本人の折半) ・資格をお持ちの方は優遇あり:社会福祉士、精神保健福祉士、 介護福祉士など資格手当あり ・一定期間は見習い期間として、責任者と共に業務を行います。 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、『雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)』や『事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象外となり申請できませんのでご注意下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 43070-00480351
受理安定所名: 球磨公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/03 00:00
企業情報
社会福祉法人 つつじヶ丘学園
- 事業内容
-
障害者支援施設(施設入所支援・生活介護)、多機能型事業(就労継続支援B型・生活介護)共同生活介護事業、相談支援事業
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人 つつじヶ丘学園
- 設立
- 昭和47年
- 代表者
- 栗崎 英雄
- HP
- http://tutuji-sue.or.jp/
- 所在地
- 熊本県球磨郡あさぎり町須恵字毛谷4180番地1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。