こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①採水及び付帯業務【60歳以上歓迎】
- 仕事内容
- お客様の所へ出向き(主に熊本県内)、場所を確認した後に、所定の容器に採水し、試薬を入れて持ち帰る業務 また、決まったシステムから専用の様式(依頼書)を作成し、採水に必要な容器の準備をする。(翌日以降の準備)容器に貼り付けるためのラベル等を必要枚数発行する。採水現場では、必要な写真を撮影、PCへ取り込んだ後に、PC内の様式に貼り付ける作業。翌日以降の容器準備と併せて、容器の洗浄作業も一部あります。 【一日の流れ】 出勤→朝礼参加(朝礼前に出発することもあります)→予定確認 →社用車にてお客様の所へ行き、指定された場所から採水(試薬添加)を行う。→予定された数カ所にて採水をし、クーラーボックス等へ保管後、帰社。 →翌日の準備等を行う。→帰宅。
- 就業場所
- 熊本県熊本市中央区世安二丁目1番16号
- 給与
- 月給 180,000円~190,000円
- 年間休日
- 116日
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時20分~17時20分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
会社カレンダーにより土曜日出勤あり(年6日前後) ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇GW連休 ◇誕生日休暇
- 諸手当
通勤手当あり(月額 19,500円)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均5時間
- 特記事項
-
・車通勤可(駐車場代2,000円/月) ・作業服貸与あり(上下作業服/上着ブルゾン/安全靴) ◇有給休暇取得可(6カ月経過後の有給休暇日数10日) ◇育児・看護休暇 ◇産休・育休取得実績あり ◇慶弔休暇 ◇誕生日休暇 ◇急なお休み考慮します ◇資格取得支援補助あり ◇時短勤務制度あり ◇技術及び技能の研修制度あり ◇グループ全体での懇親会(食事会)あり ◇永年勤続表彰などの各種表彰 ◇共済加入、給付金制度あり [業務の変更範囲:会社の定める業務]この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 43010-29666151
受理安定所名: 熊本公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/10/03 00:00
企業情報
株式会社 野田市電子 環境分析事業部
- 事業内容
-
環境計量証明業務(大気・水質・悪臭・騒音・振動・土壌)、作業環境測定業務、環境アセスメント調査業務、水道水・飲料水検査業務
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 野田市電子 環境分析事業部
- 設立
- 昭和44年
- 代表者
- 野田 和宏
- 資本金
- 2,500万円
- HP
- https://www.nodaichi.co.jp/
- 所在地
- 熊本県熊本市中央区世安二丁目1番16号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。