こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①臨時教員(看護 生涯・広域看護学分野・地域・在宅看護)
- 仕事内容
- (雇入れ直後):講義・演習補助、実習施設等での実習指導並び にそれに付随する業務(他分野の実習等を含む)、大学教務 (定期試験など)に関する補助業務、大学行事(入試等含む)に 関する業務や 学科の運営に関する補助業務 ※生涯・広域看護学分野を構成する看護学領域の実習や学内演 習等を担当することがある。 生涯・広域看護学分野:地域・在宅看護領域・老年看護学領 域・精神看護学領域 (変更の範囲):変更なし
- 就業場所
- 熊本県熊本市北区和泉町325番地 「学校法人 銀杏学園 保健科学大学」 ※及び近郊の「臨地実習施設」を含む。
- 給与
- 月給 240,160円~240,160円
- 年間休日
- 124日
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分(2)8時30分~17時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
*年末年始、その他大学が休日と定める日 *年次有給休暇は採用時に法定通りに付与10日
- 諸手当
通勤手当あり(月額 17,000円)
その他手当あり(*実習地等への旅費は別途支給 (自家用車は1km:30円) *実習等の都合により、残業がある場合があります。 *月額換算 時給×7.9H×20日)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
【応募書類】 (1)個人調書(履歴書)(本学指定) (2)志望動機・抱負 (A4用紙横書き1,000~2,000字程度、様式自由) (3)看護師免許状の写し 【応募締切・選考方法・提出方法】 ・応募締切:令和7年11月28日(金)必着 ※応募者等の状況により、応募締切日を待たずに募集を取り下げる 可能性がありますので、ご了承願います。 ・選考方法 (1)1次選考 書類審査 (2)2次選考 面接(1次選考合格者へご案内します) ・提出方法:電子メールによる提出 ※採用日:令和7年12月1日以降のできるだけ早い時期 ※提出方法、その他詳細については、必ず熊本保健科学大学ホーム ページ掲載の募集要項でご確認下さい。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 43010-25797551
受理安定所名: 熊本公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/01 00:00
企業情報
学校法人 銀杏学園 熊本保健科学大学
- 事業内容
-
私立大学(臨床検査技師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・助産師の養成)
- 会社概要
-
- 社名
- 学校法人 銀杏学園 熊本保健科学大学
- 設立
- 昭和43年
- 代表者
- 竹屋 元裕
- HP
- http://www.kumamoto-hsu.ac.jp
- 所在地
- 熊本県熊本市北区和泉町325番地
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。