電気工事士(太陽光業界経験者)【年間休日数125日】の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①電気工事士(太陽光業界経験者)【年間休日数125日】

仕事内容
主な業務は以下の通りです。 ・設計業務:配置案、シミュレーション作成 ・概算見積の作成:初期段階での必要なコストを算出 ・現場視察:設計の精度を高めるため設置予定地を確認 ・修正・調整:現場視察や顧客の要望に応じて設計を最適化 ・最終見積の作成:具体的な施工計画を基に詳細な見積を作成 ・発注業務:必要な資材・機器の発注 ・工事着工の管理:施工にかんする調整 ・メンテナンス:完工後の維持管理やトラブル対応をサポート 。                  【変更範囲:変更なし】 ※現場視察や打ち合わせなど出張が発生する場合があります。
就業場所
京都府府京都市下京区烏丸通仏光寺ル大政所町680ー1 第八長谷ビル3階
給与
月給 291,666円~375,000円
年間休日
125日
雇用形態
正社員
経験

・CAD(ソーラープロ・JW)の使用経験、知識をお持ちの方 ・現場管理の経験がある方

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)9時00分~17時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

*年末年始、夏期休暇

諸手当

通勤手当あり
その他手当あり(月額換算額:年俸額÷12ヶ月)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
時間外

月平均10時間

特記事項

賃金は保有資格や経験、希望額に応じて柔軟にご相談いただけます ! 当社は大手企業との取引が多く、多岐にわたるプロジェクトに携わ ることで幅広いスキルを身につけることができます。取り扱う案件 やポジションに制限がなく、経験を重ねるほど成長できる環境です 。 【会社概要】 太陽光発電の企画・販売・システム管理を中心に、その他再生可能 エネルギーに関するコンサルティング業務を手掛けています。 企画・立案から補助金申請、施工、運営管理、保守・メンテナンス まで、すべてを一貫して対応することでコスト削減とスムーズなサ ービス提供を実現。お客様に高い満足度を提供しています。 小規模な会社ならではの柔軟性を活かし社員一人ひとりに寄り添っ た働きやすい環境を整えています。 あなたも一緒に再生可能エネルギー業界でのキャリアを築いてみま せんか? 【通勤】駐輪施設が無い為、自転車・バイク通勤は不可とせていたきます。  <コメント補足入力あり>この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26020-06598051
受理安定所名: 京都七条公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/03 00:00

企業情報

株式会社Energy Tiga

事業内容

自家消費型の太陽光発電システムのコンサル 軽量薄型太陽光パネルの開発・製造および設置に関するコンサル 再生可能エネルギーの推奨・構築・開発

会社概要
企業名
じょぶる京都
社名
株式会社Energy Tiga
設立
令和6年
代表者
穂津田 孝一
HP
https://enetiga.com/
所在地
京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680ー1 第八長谷ビル3階

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。