こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①校正記者(編集補助員)
- 仕事内容
- ★校正のお仕事です。 媒体は、週2回発行の宗教専門紙「文化時報」とウェブメディア「福祉仏教for believe」。かたや創刊102年の伝統ある新聞、かたや2022年に立ち上がったばかりの新しいサイトです。 未知の分野への好奇心や知識欲が旺盛な方に向いています。 原稿やゲラを読んで、事実関係や固有名詞などの校正、添削、確認をするほか、取材資料の作成・整理などの事務作業も行います。
- 就業場所
- 京都府府京都市下京区猪熊通塩小路ル南夷町170
- 給与
- 時給 1,100円~1,200円
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
他媒体での校正・校閲業務の経験
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
又は 10時 00分 ~ 18時 00分 の間の7時間程度
- 休憩時間
60分
- 諸手当
通勤手当あり(月額 50,000円)
- 加入保険等
- 雇用保険、労災保険
- 時間外
月平均3時間
- 特記事項
-
※正社員登用実績はないが、能力・実績を勘案して登用を検討します。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26020-18979351
受理安定所名: 京都七条公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/07/22 00:00
企業情報
株式会社 文化時報社
- 事業内容
-
伝統教団寺院住職向けの宗教専門紙。週2回発行し、社会と宗教をつなぐことを目指している。各宗の情報交換にも活用されている。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 文化時報社
- 設立
- 大正12年
- 代表者
- 小野木 康雄
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- https://bunkajiho.co.jp/
- 所在地
- 京都府京都市下京区猪熊通塩小路下ル南夷町170
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。