【経験者限定】ステンレスや鉄などの溶接・板金のお仕事の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①【経験者限定】ステンレスや鉄などの溶接・板金のお仕事

仕事内容
*鉄やステンレス製の大型特殊ポンプや産業用の空調装置やプラント機器のインフラに関する製品の溶接業務です。 アーク溶接・TIG溶接・半自動溶接を使って大型製品から小物部品まで様々な製品を溶接します。一般的に目につく製品ではありませんが、社会に貢献できるものづくりに自信と誇りをもって頑張っている会社です。  【業務変更範囲】:変更なし  ※見学だけでも可能です。ハローワーク窓口でお申し出ください。 〈事業所画像情報あり〉                   「求人情報検索・一覧」の「詳細の情報」からご覧いただけます。
就業場所
京都府府綴喜郡井手町字川久保7-2
給与
月給 230,000円~300,000円
賞与
2回
年間休日
105日
雇用形態
正社員
経験

ステンレス溶接、半自動溶接、アーク溶接のいずれかの経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時15分~17時20分

休憩時間

65分

休日・休暇

年末年始休暇5日以上、夏期休暇4日以上、GW休暇あり ※会社カレンダーによる

諸手当

通勤手当あり
その他手当あり(   昼食手当  3,000 円~3,000 円/・時間外手当、残業手当、深夜残業手当、休日手当 ・役職手当:リーダーやサブリーダーに支給 ・家族手当:10,000円 ・車通勤手当:郷里に応じて非課税分まで支給 ・電車通勤手当:定期券の提示申請により全額支給 ・奨励金手当:著しい貢献をしていただいたときに支給)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均26時間

特記事項

「常にお客様の立場に立ったものづくりに努め、断らない、とにか く作るをモットーに技術を磨き、より良い製品作りを目指す」を経 営理念としております。 当社の雰囲気や、社員の写真を掲載しているHPも是非ご覧くださ い!職場見学も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 福利厚生をご紹介します!  ・半日単位で有給休暇取得制度あり(有給取得率高) ・家族・資格・出張・昼食などの手当あり ・資格支援、奨励金、慶弔見舞金、退職金などの制度も充実 ・永年勤続受賞者(規程あり)には指定施設の食事付宿泊ご招待!   ・社員旅行や社内イベントもいろいろあります。  ・安全靴、作業服、帽子、軍手等作業に必要な物を貸与します ・駅近く、駐車場が広いです ・社内wi―fiがあります/男女別トイレ完備 応募の方はハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募のかたは不要です。)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26040-02183651
受理安定所名: 京都田辺公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/07/01 00:00

企業情報

株式会社ミツワ製作所

事業内容

インフラ装置や自社プラスチック再生装置などを設計からメンテナンスまで一貫生産製作。断らないとにかく作るをモットーとして高い技術力で創業から46年、お客様から選ばれ続けています。

会社概要
企業名
じょぶる京都
社名
株式会社ミツワ製作所
設立
昭和53年
代表者
原田 泰幸
資本金
1,000万円
HP
http://www.mitsuwa-factory.co.jp
所在地
京都府綴喜郡井手町字井手川久保7-2

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。