【60・70代現役応援】交通誘導警備 @京都市南部の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①【60・70代現役応援】交通誘導警備 @京都市南部

仕事内容
☆高齢者雇用推進のための負担のない働き方を提案します! ☆ ◆空調服支給 ◆難しい誘導させません:片側交互通行・大型車両の誘導なし ◆真夏の勤務なし!  :酷暑対策として夏は全て休みでもOK ◆施設警備より気楽  :鍵管理・夜間巡回なし。覚える事僅か ◆気性の荒い・暴言を吐く工事業者とは取引を行いません!  ■仕事内容■   ・民家の新築に伴う通行止め業務 ・道路標識等の修繕に伴う立ち合い業務など ■採用状況■ ・当該求人で3名採用!それぞれのペースで活躍中!
就業場所
京都府府京都市下京区内の・西・南・伏見が主な勤務地です。 他の勤務地もございますので、面接の際にご相談ください!
給与
時給 1,200円~1,200円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜(法律上の理由)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~12時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

シフト制

諸手当

通勤手当あり(月額 5,000円)

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
特記事項

■特記事項  ◎事務所内での座学研修あり(2日×7時間/時給1,058円) ◎交通費      :実費支給:上限5,000円(規定あり) ◎バイク・車通勤  :可(駐車場代会社負担・規定あり) ◎制服・備品    :無償貸与 ◎6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ◎雇用条件に応じ各保険加入 ◎携帯電話が必要です(出退勤時や緊急時の連絡等に使用) ■メッセージ  高齢化と人手不足が加速する社会において、将来に対する不安は増すばかりです。そんな中、弊社は60代以上が全従業員に占める割合は40%であり、皆が自分のペースで活き活きと働いています。 警備業がなかなか日の目を見ないのは事実で、大変な仕事です。しかしながら、他の職業に比べても、幅広い雇用を創っていくのは、この業界の社会的責任・社会的役割です。その役割を果たしていく為に、年齢や各々の事情に応じた働き方を創っていくことを目指しています。 ■75歳雇い止め規定あり ■仕事内容の変更範囲:変更なし ■通算契約期間・更新回数上限:なしこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26010-20752551
受理安定所名: 京都西陣公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/08/08 00:00

企業情報

株式会社 ライフガード

事業内容

「ライフガードで働いていてよかった」従業員にそう言ってもらえて初めて最高のサービスの提供・社会貢献ができます。その考えの基、企業理念に「従業員の物心両面の幸福を追求する」を掲げます

会社概要
企業名
じょぶる京都
社名
株式会社 ライフガード
設立
平成2年
代表者
宮下 永吉
資本金
500万円
HP
https://ga-doman.co.jp/
所在地
京都府京都市上京区竹屋町584 吉川ビル2F

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。