こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①林業作業士(フォレストワーカー)森林の健康を守り管理する
- 仕事内容
- 植林、下刈り、間伐、皆伐の作業を通して健全な森林を育てます。伐採した木材を林業機械で一定の長さに伐り、木材市場に運搬して木材として有効利用を図ります。自然に囲まれた仕事で環境保全、地域社会に貢献します。 【具体的な作業】 立木伐採、林業機械操作、木材運搬、選木作業、植林下刈り作業等 ・1班3~4名で作業しますので、できる仕事からでOKです ・『緑の雇用』制度が年20日×3年間あり、他社の新規採用者も いる集合研修で懇親も深めながら最大12種類の資格が取れます ・現在12名で平均33歳、勤続0~17年。高校新卒~中途諸々 ・専属指導員3名体制で、育成強化中です。HPもご覧ください
- 就業場所
- 三重県松阪市飯南町粥見5725-3 飯南森林組合 本所
- 給与
- 月給 171,400円~231,200円
- 賞与
- 3回
- 年間休日
- 115日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
半年は完全週休2日制。残りは第1・第3土曜勤務。お盆休み4日、年末年始7日。慶弔休暇等の特別休暇あり
- 諸手当
通勤手当あり(月額 25,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(初任給は学歴、年齢等により決定します (例)大卒:25歳約20万円。35歳約22万円 経験者で即戦力と判断した方は、更に上乗せあり 家族手当:扶養子供1万円/人。高校生以上5千円加算 役職手当:主任以上に付与 その他要件により諸手当あり)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均4時間
- 特記事項
-
【福利厚生】 慶弔金、退職金(中退共+内部積立)、インフルエンザ予防接種助成、職場忘年会(職員の約8割参加)、制服・安全靴・安全長靴貸与、労災上乗せ保険 等 ・賞与は夏冬、決算状況により3月にも支給。実績年4~5カ月超 ・業務に必要な資格取得費用は組合が負担します ・自動車免許はAT可。採用後MTを組合負担にて取得可能です ・Iターン者等には住宅斡旋等支援があります ・選考前に職場見学をお勧めしています ・就労環境、給与体系、福利厚生等の待遇は、一般の総合職の職員 と一緒です ・雨天時は軽作業、倉庫内でチェーンソー整備、ワイヤー編みなど ・休日があらかじめ決まっていて、残業もほぼ無いので、オフは友 達や家族との時間を大切にすることができます 変更の範囲:将来的には組織の活性化促進や個々の適性を見極めた上で、森林調査部門、木材加工部門等への異動もあり得ます *「ハロートレーニング応援企業」 職業訓練修了者の応募も歓迎しますこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 24040-01121651
受理安定所名: 松阪公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/04 00:00
企業情報
松阪飯南森林組合
- 事業内容
-
松阪市の69%を占める森林の維持管理、その産物である木材の有効利用を図る加工製造等の事業を通して森林所有者の組合員に利益を還元。次世代に緑をつなぐ社会貢献活動をしています
- 会社概要
-
- 社名
- 松阪飯南森林組合
- 設立
- 平成13年
- 代表者
- 水谷 晴夫
- 資本金
- 1億9,913万円
- HP
- https://mi-sinrin.or.jp
- 所在地
- 三重県松阪市飯南町粥見5725-3
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。