こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①生産設備の機械保全
- 仕事内容
- 【仕事内容】生産設備の機械保全 ・生産設備や装置の保全・保守・改善の業務を行います。 ・日常的には設備の定期メンテナンスや修理対応、製造現場から上 がってくる設備改善要望への対応を行います。 ・長期連休中は設備を止め、大掛かりな修理・改造を行います。 ・自ら設備に触れて修理・改造することは勿論ですが、協力企業社 員とも協力しながら仕事を進めていきます。 ・設備改造等の際には装置メーカーや部材供給元との折衝を綿密に 行い、施工方法確認、価格交渉等を行います。 【弊社製品】伸銅品(黄銅条、銅条、銅箔など) ・自動車電装部品やスマホ端子に使われています。 ・製品の重さは最大8tに及びます。 変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 三重県いなべ市員弁町上笠田2426
- 給与
- 月給 228,000円~300,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 123日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
設備保全・保守・改造に関する機械的な知識・経験をお持ちの方。 製造業で製造ラインの保全・保守・改造業務を担ってきた経験があれば望ましい。
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
・会社カレンダーによる ・休日に出勤となるケースもありますが振替休暇にて対応。
- 諸手当
通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(指定公休制手当 7,000 円~7,000 円/・家族手当・住宅手当 ・時間外勤務手当割増率(30%) ・夜勤割増給割増率(40%) ・休日出勤手当割増率(37%) ・指定公休手当、特殊作業手当 ・資格手当 等)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
【賃金補足】 ・想定年収450万円~600万円 ・退職金制度あり(勤続3年以上) 【福利厚生補足】 ・借上げ社宅貸与あり(一定条件あり) ・制服・安全靴・保護具等 貸与・契約保養施設 ・制服の洗濯サービス(無料) ・持ち株会 ・資格取得支援制度 ・通信講座受講支援制度 【勤務形態】 ・1ヶ月ごとにシフトを作成しています。 ・ローテーションで土日出勤を決めています。 土日出勤した際は振替休暇を推奨しています。 ・オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 24050-03788851
受理安定所名: 桑名公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/25 00:00
企業情報
三井住友金属鉱山伸銅株式会社 三重工場
- 事業内容
-
非鉄金属製造業(伸銅品の製造)
- 会社概要
-
- 社名
- 三井住友金属鉱山伸銅株式会社 三重工場
- 設立
- 平成22年
- 代表者
- 松原 諭
- 資本金
- 42億5,000万円
- HP
- http://www.msmmbc.co.jp/
- 所在地
- 三重県いなべ市員弁町上笠田2426
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。