市場社会保険労務士事務所の正社員・パート・アルバイト・求人

市場社会保険労務士事務所

【市場社会保険労務士事務所】事務(労務管理関係) | 正社員・パート募集【長野市の求人】

この求人のアピールポイント

事務職の中でも専門的なスキルが身につく労務管理関連業務です。長野ICから車で5分。働きやすい社風で、プライベートな時間も大切にしながら働けます。ほとんどの先輩が未経験からのスタートなので安心。実務を積みながら社会保険労務士取得を目指したい方も大歓迎です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

おすすめポイント
◎ワーク・ライフ・バランスを実現
➡︎仕事柄、労働法規は100%保証。繁忙期に週1回の休日出勤が年に数回あるだけで、その他の期間は休日もしっかり取れますし、残業もほとんどゼロ。福利厚生制度も手厚く、ライフステージの変化に合わせて安心して働けます。

◎未経験から一生役立つ知識を
➡︎労働保険や社会保険関係の知識など、どんな仕事にも必要なスキルが、働きながら自然と身に付きます。

◎穏やかで働きやすい環境
➡︎事務所内は穏やかであたたかな雰囲気。わからないことも気軽に質問できる環境があり、安心して仕事に打ち込めるところも魅力です。

事務所紹介



長野ICから車で5分。長野市松代町にある社会保険労務士事務所です。多数のクライアントと顧問契約を結んでおり、会社の成長社員の幸せの実現を追求しています。

労働保険・社会保険関係の繁雑な業務を代行するほか、給与計算労務監査にも対応しています。また、専門知識を活かして、賃金福利厚生など就業規則づくりのお手伝いをしたり、人事・労務関係の相談にも幅広くお応えしています。

事業を始めた当初は自宅の一室からのスタートでした。しかし、ご縁にも恵まれて案件も増加。2019年の水害をきっかけに安全性も考慮して、現在の場所に事務所を新築移設しました。

地域密着のスタイルを貫き、長野市内のクライアントが大多数を占めます。これまでのお付き合いを大切に「各企業の成長をこれからも末長くサポートしていきたい」という願いを叶えるため、未来に向かって共に歩む仲間を募集します。

効率や結果を見据えながら仕事をこなしていくのが好き」
「どうせ働くなら、専門的な知識も身につけたい」
家庭や自分の生活も大切にしながら働きたい」
人の喜ぶ顔を見るのが好き」

こんな方におすすめの仕事です。

募集職種の紹介

当所は企業の「働きやすい環境づくり」をサポートするスペシャリスト。人事・労務関係の相談を受けることもあり、経営者だけでなく、働く社員の皆さんにとっても役に立つ仕事です。

特別なスキル、経験は必要なし!
「専門的な知識がないから難しそう」と感じるかもしれませんが、対応の流れや方法については一から教えます。わからないことがあっても、先輩が丁寧に指導するため、未経験から安心して働くことができます。
システムの知識や労務管理の仕組みが身につく
近年では企業で労務管理クラウドや各種システムを導入する会社が増えています。PCや専用ソフトの操作能力、経験がある方はもちろん、あまり得意でないという方でも抵抗感なく前向きに仕事を覚える姿勢さえあれば大丈夫。時代に即したプラスアルファのスキルが身につきます。
希望に合わせた働き方を
仕事に求めるものや、目指す姿は人それぞれ違います。事務処理でコツコツ頑張るもよし、子育てと両立しながら空いた時間に働くもよし。もちろん、バリバリと仕事をこなしたい方や、前向きに資格取得を目指す方も応援します。

所長インタビュー



所長/市場 敬將さん

経営理念を教えてください
どんな人を求めていますか?
求職者さんへのメッセージ

社員インタビュー



正社員 Y.Nさん

入社の理由
入社してよかったことは?
職場の雰囲気はどんな感じですか?
求職者さんへのメッセージ


パート N.Mさん

入社の理由
入社してよかったことは?
職場の雰囲気はどんな感じですか?
求職者さんへのメッセージ

公式サイトはこちら

市場社会保険労務士事務所(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①事務 / 社会保険労務士(正社員)

仕事内容

◇ 社会保険、労働保険に関する事務及び給与計算等の事務業務
◇ 官公庁等への各種書類の申請及び提出業務
◇ 顧客等への、各種書類のお届け等の訪問及び、来客の対応業務

NGN-0002

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒381-1221 長野県長野市松代町東条3116-3
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 200,000~250,000円

賞与
年2回 計1.5〜2ヶ月分(前年度実績)1年以上勤務者に支給
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

不問〈Word・Excel必須〉

年齢制限
〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
大学卒以上
免許・資格
◇ 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) 
就業時間

8:30~17:30

休憩時間

60分

就業日
月〜金 ※業務の都合により土曜日出勤の場合有
休日・休暇

週休2日制(土・日・祝)、年末年始、お盆、6カ月経過後の年次有給休暇日数10日

諸手当

昇給あり(1,000〜10,000円/月)
通勤手当あり(実費支給・上限10,000円/月)
退職金制度あり(入社後3ヶ月後経過時に退職金契約締結 契約から1年未満の退職の場合は不支給)
その他手当あり(時間外手当あり)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均:3時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヵ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
※定年制:あり(60歳)
※再雇用制度:あり(65歳)
※勤務延長:なし
※育児休暇取得実績:あり
※復職制度:なし
※受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
※試用期間:3ヶ月(同条件)
※雇用期間の定め:なし

情報公開日
2023/10/17 23:59

②事務 / 社会保険労務士(パート)

仕事内容

◇ 社会保険、労働保険に関する事務及び給与計算等の事務業務
◇ 官公庁等への各種書類の申請及び提出業務
◇ 顧客等への、各種書類のお届け等の訪問及び、来客の対応業務

NGN-0002

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒381-1221 長野県長野市松代町東条3116-3
勤務地変更の可能性:なし

給与

時給 1,000円〜

賞与
なし
雇用形態
パート・アルバイト
経験

不問〈Word・Excel必須〉

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
免許・資格
◇ 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) 
就業時間

9:00~15:30 又は 9:00~16:00の間で3時間以上

休憩時間

60分

就業日
月〜金の間で週5日以内(労働日数について相談可) 
休日・休暇

週休2日制(土・日・祝)、年末年始、お盆、6カ月経過後の年次有給休暇日数:法定通り

諸手当

昇給あり(10〜30円/時)
通勤手当あり(実費支給・上限10,000円/月)
その他手当あり(時間外手当あり)

加入保険等
雇用保険、労災保険
マイカー通勤
時間外

月平均:10時間程度(所定超法定内)

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヵ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
※定年制:あり(60歳)
※再雇用制度:あり(65歳)
※勤務延長:なし
※育児休暇取得実績:あり
※復職制度:なし
※受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
※試用期間:3ヶ月(同条件)
※雇用期間の定め:なし
※加入保険、年次有給休暇日数は雇用条件によります。
※労働日数については相談可能です。(週5日以内)

情報公開日
2023/10/17 23:59

企業情報

市場社会保険労務士事務所

応募先電話番号
026-278-3555
採用担当者
採用担当者
事業内容

社会保険、労務保険事務手続。
コンピュータによる給与計算。

会社概要
企業名
じょぶる長野
社名
市場社会保険労務士事務所
設立
平成4年
代表者
市場敬將
HP
https://www.ichiba-sr.com/
所在地
長野県長野市松代町東条3116-3

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

ウイロプラント 株式会社

経理事務メインの一般事務、総務、人事等の事務全般 ・財務会計:日常仕訳業務、月次、年次決算 ・管理会計:予実管理、原価計算、資金繰り予測 ・税務関係:税務申告 ・人事関係:入退社の手続き、給与計算、社会保険事務 他、ご経験に応じて幅広く業務をお任せしていきます。  将来は管理職として内勤業務全般の取りまとめをしていただく予定です。  【仕事の変更範囲:変更なし】

信州大学教育学部

英語を使用する業務に興味がある方、大歓迎です。 【仕事の内容】 ・国際交流関係事業に係る事務補助業務 ・学生対応 ・その他学務係に係る事務補助 【具体的な業務】 *一般事務:電話・メール及び窓口の対応(英語を含む)、資料作成、システムへのデータ入力、会議・行事開催事務・帳票整理等 *学生・教職員との連絡調整(学生窓口対応を含む) *奨学金等の申請に係る事務(申請書類の確認等)  等  *業務範囲の変更:本学就業規則による。

株式会社 内田測量

会計・財務・給与計算・税務関係の業務全般です。  ■弥生会計による経理業務【税理士連携】 ■給与計算【社労士連携】 ■これに付随する業務  *業務の詳細は面接時に説明します。  【変更の範囲】本人の適正により将来的に変更することがある

市場社会保険労務士事務所

①事務 / 社会保険労務士(正社員) ②事務 / 社会保険労務士(パート)