こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①【経験者】インフラ整備の土木施工管理
- 仕事内容
- ◯理念「未来を創る!」関わる人の発展と満足を相互尊重で創りま す。 ◯月間での社員平均残業時間は3時間!◯官公庁、民間工事の施工 管理全般の業務です。 ◯管理業務は品質・材料・工程・地域への気配り等の 総合的な管理を担当願います。 ◯明るい雰囲気の職場です。遠慮なくご応募下さい、 お待ちしております。 ◯施工管理ソフト「武蔵」 業務の変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 長野県上伊那郡箕輪町大字中11948
- 給与
- 月給 187,000円~340,000円
- 賞与
- 3回
- 年間休日
- 114日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
測量及び丁張もしくは墨出しの実務経験(現場数5箇所以上)
- 年齢制限
- 〜69歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
完全週休2日制 GW、お盆、年末年始
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(技能手当 2,000 円~35,000 円/扶養手当 子供手当 加給(技能に応じて))- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均3時間
- 特記事項
-
年間休日114日 残業なし!定時でピタッと帰れる! だから、『あなたの大切な時間』を取り戻せます! 具体的には、、、、 ・安全管理(ケガや事故を防止する為の対策及び計画を作ります) ・品質管理(コンクリートの強度を調べたりします) ・工程管理(工事がしっかりとスケジュール通り進んでるかチェッ クします) ・作業手順(作業される方の手順を作成します) 最初は全て先輩に付いて分からないことを聞いてください! 資格支援 当社は資格取得を目指す方を応援します! 資格の種類、数に応じて資格給が上昇!頑張って取得すれば月収もアップ!この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20060-00935951
受理安定所名: 伊那公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/03 00:00
企業情報
箕輪建設工業株式会社
- 事業内容
-
合言葉は「地域貢献」!インフラの維持管理、災害復旧、除雪をは じめとした土木工事や、公共施設や店舗・住宅の建設を請け負って います。地域密着型の会社です。
- 会社概要
-
- 社名
- 箕輪建設工業株式会社
- 設立
- 昭和21年
- 代表者
- 白鳥 和宣
- 資本金
- 2,000万円
- HP
- https://minoken-nagano.co.jp/
- 所在地
- 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪11948
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。