旧軽井沢のコーヒーショップ運営、店舗業務の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①旧軽井沢のコーヒーショップ運営、店舗業務

仕事内容
軽井沢から、唯一無二のコーヒーをお届けしませんか? 旧軽井沢の自家焙煎コーヒー専門店での業務をお願いします。 焙煎から抽出など、お客さまにお届けするコーヒーの全てに関わって頂きます。 オリジナルのプログラムが組まれた焙煎機の為、未経験者でも焙煎業務が可能です。 ※ゴールデンウイークなどの繁忙期の勤務は時給300円プラス ・ロースタリーエリアでの接客販売、ピッキング、パッケージング ・オンラインストア受注商品のパッキング・発送作業 ・焙煎作業・店内清掃 ・コーヒースタンドエリアでのハンドドリップ抽出、接客販売。 ・その他店舗運営に関わる業務 【変更範囲】変更なし
就業場所
長野県北佐久郡軽井沢町大字748ー6
給与
時給 1,100円~1,400円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

接客経験など

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~17時00分又は 9時 00分 ~ 18時 30分 の間の8時間程度

休憩時間

60分

諸手当

通勤手当あり
その他手当あり(*繁忙期は時給300円プラス *Wワーク可能 *有給休暇は、労働基準法の定めに従って付与します。 *金土日祝日や夏季繁忙期に出勤できる方を希望します *加入保険は労働条件等によります。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

*有給休暇は、労働基準法の定めに従って付与します。 *金土日祝日や夏季繁忙期に出勤できる方を希望します。 ・各種保険加入。 ・土日祝日、繁忙期(夏季など)出勤可能な方。  ○旧軽井沢という地で、自家焙煎コーヒー専門店を運営しております。共に「コーヒーから生活を豊かに」するお手伝いを、お客様にお届けしていければ幸いです。そして、コーヒーを通じて様々な繋がりを広げていきたいと思っております。 人に、町に、長く愛されるお店を目指しています。  *応募を希望される方は、ハローワーク窓口を通じて電話連絡の上 履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所宛に郵送してください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20111-01639551
受理安定所名: 佐久公共職業安定所 小諸出張所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/06 00:00

企業情報

軽井沢コーヒー 合同会社

事業内容

軽井沢で自家焙煎珈琲豆専門店を展開。一般のお客様だけでなく、飲食店等のオリジナルブレンドも製造しています。 また、コーヒースタンドも運営しています。

会社概要
企業名
じょぶる長野
社名
軽井沢コーヒー 合同会社
設立
平成28年
代表者
板倉 和之
資本金
100万円
HP
www.karuizawa-coffee.jp
所在地
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢748番地6 「KARUIZAWA COFFEE COMPANY Roastery」

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。