こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①環境測定技術者(松本市)
- 仕事内容
- 【作業環境測定業務】 事業場に出向き、粉じん、特定化学物質、有機溶剤、騒音等の測定 を行います。具体的には現場でのサンプリング業務のほか、自社分 析室での分析業務、報告書作成等の業務となります。 【環境分析業務】 河川水、工場排水等の水質分析、ばい煙測定、土壌調査、騒音振動 測定、臭気測定、アスベスト調査分析等です。現場でのサンプリン グ、様々な分析機器を用いた分析業務となります。 働く人々の健康を守る社会に貢献できる仕事です。経験を重ね職場 環境改善のアドバイスを行う専門家として活躍していただきます。 【変更範囲】当会が定める業務
- 就業場所
- 長野県松本市大字神林7107-55 測定所
- 給与
- 月給 210,000円~250,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 126日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
作業環境測定、労働安全衛生、環境分析の経験
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時30分~17時00分(2)10時00分~15時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
夏季休暇:4日・年末年始休暇:7日
- 諸手当
通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(役付手当 資格手当(資格の種類ごとに支給) 住宅手当 家族手当 子女教育手当)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均15時間
- 特記事項
-
長野県内の4拠点(長野測定所、上田測定所、松本測定所、諏訪測 定所)において、約50名の職員により環境測定業務を行っていま す。 作業環境測定を行なうには、作業環境測定士の資格取得が必要とな るため、入社後経験を積みながら作業境測定士試験にトライしてい ただきます。 環境計量士、薬剤師、公害防止管理者、臨床検査技師、衛生管理者 診療放射線技師の有資格者は、作業環境測定士試験を受験するに あたり試験科目の一部免除が設定されていますので、有利に資格を 取得することができます。 資格取得に前向きな方、労働安全衛生や環境保全に興味のある方、 是非ご応募ください。 ※資格取得費用の支給制度あり ※中途採用者、IターンUターン転職者が多数活躍しています。 ※労働安全衛生全般の専門家として幅広く活躍することができる技 術系専門職です。 ※完全週休二日制、フレックスタイム制、ワーク・ライフ・バラン スの推進に力を入れています。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20010-07681951
受理安定所名: 長野公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/05/02 00:00
企業情報
一般社団法人 長野県労働基準協会連合会
- 事業内容
-
〇労働安全衛生法関係法令に基づく安全衛生教育事業 〇作業環境測定、環境計量証明、アスベスト調査等の環境測定事業 〇定期健康診断、特殊健康診断、保健指導などの健康診断事業
- 会社概要
-
- 社名
- 一般社団法人 長野県労働基準協会連合会
- 設立
- 昭和23年
- 代表者
- 塚田 裕一
- HP
- https://www.naganoroukiren.or.jp
- 所在地
- 長野県長野市アークス2-3
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。