こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①AI活用推進担当/AIプランナー
- 仕事内容
- 業務内容 最新AI動向調査、社内共有。 各部署課題をAIで解決策を企画・提案。 AIツール選定、導入・運用をリード。 全社活用促進の勉強会、 ワークショップ企画・運営。 AI活用ナレッジの蓄積・共有。 AI利用ガイドラインを策定。 変更範囲:会社の定める業務
- 就業場所
- 長野県東御市本海1642
- 給与
- 月給 216,000円~251,500円
- 年間休日
- 120日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
人工知能ツールの活用経験、プロンプト知識。 業務改善・情報技術ツール導入推進経験。 情報リテラシーが高く、新ツール習得に抵抗ない方。
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
*会社カレンダーによる *GW・年末年始・その他・計画年休含め125日
- 諸手当
通勤手当あり(月額 31,600円)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
※年次有給休暇は時間単位での取得が可能です。 ※求る能力 ・課題をヒアリングし、整理・分析できる傾聴力 ・ロジックに基づいた施策を立案できる論理的思考 ・コミュニケーションを円滑に行える能力 【応募方法】 紹介状発行日から一週間を目処に応募資料(履歴書・職務経歴書) をメールもしくは郵送で送付してください。 応募資料に必ずメールアドレス、PCスキル(使用経験年数、作業 内容、使用したことのあるツール等)の記載をお願いします。 詳細は唐沢農機サービス リクルートサイト をご覧ください。 https://recruit.karasawano uki.co.jp/この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20040-05498951
受理安定所名: 上田公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/11 00:00
企業情報
株式会社 唐沢農機サービス
- 事業内容
-
農業機械(新品・中古)の販売・買取・修理・レンタル/農業機械のマーケットプレイス『ノウキナビ』の運営/ウェブサイト制作・広告運用代行/コイン精米機運営
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 唐沢農機サービス
- 設立
- 平成4年
- 代表者
- 唐澤 健之
- 資本金
- 1,750万円
- HP
- https://recruit.karasawanouki.co.jp
- 所在地
- 長野県東御市本海野1642
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。