こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①地域おこし協力隊(地域活動広報業務)
- 仕事内容
- 安曇野市の行政計画「安曇野市里山再生計画(愛称:さとぷろ。) 」向上のための広報等を主とした業務。また、「(一社)さとぷろ 。機構」と協働した“さとぷろ。”活動支援業務。 【具体的内容】 1.“さとぷろ。”の活動・取組に参加し、知る。 2.活動風景を取材・撮影し、SNS等で発信する。 3.(3年目)1、2年目の経験を生かした広報戦略の検討・実行 4.“さとぷろ。”イベント運営・参加、会議の参加 5.“さとぷろ。”活動支援(さとぷろ。機構とともに) 変更の範囲:事業所の定める業務
- 就業場所
- 長野県安曇野市役所本庁舎 耕地林務課林務担当 一社さとぷろ。機構事務所(穂高牧2315-4番地) 内の里山
- 給与
- 時給 1,322円~1,370円
- 賞与
- 2回
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
年末年始(12/29から1/3) 年次有給休暇(6日)夏季休暇(1日)※初年度
- 諸手当
通勤手当あり(月額 2,000円)
その他手当あり(月額賃金は時給×就業時間(7.5h)×月の平均勤務日数(21日)で表記しています。 任期期間中、賃貸住宅に居住する場合は、その借上料を市が負担します。(1月当たり6万円が上限。) )- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
●安曇野市HP↓の募集要項を必ずご確認の上、ご応募ください https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/6/129692.html ●応募書類 ・安曇野市地域おこし協力隊員申込書 ・目標レポート ・住民票抄本(住所、氏名、生年月日、性別のわかるもの) ・普通自動車運転免許証の写し(表・裏コピー) ・ポートフォリオ ●住所要件 現在、次のいずれかの地域等に在住しており、採用後、安曇野市 に住民票を異動することができる人 ・3大都市圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、 愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県)の都市地域 ・政令指定都市(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない 区域) ●その他 ・通勤手当は、通勤距離により変動 ・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は採用 できませんこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20020-12807951
受理安定所名: 松本公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/07/18 00:00
企業情報
安曇野市役所
- 事業内容
-
地方公共団体
- 会社概要
-
- 社名
- 安曇野市役所
- 代表者
- 太田 寛
- HP
- http://www.city.azumino.nagano.jp/
- 所在地
- 長野県安曇野市豊科6000番地
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。