クレーン運転士 / 長崎運送 長崎機工部(本社内)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①クレーン運転士 / 長崎運送 長崎機工部(本社内)

仕事内容
主に県内の工事現場でクレーン作業を行います。主に12~65t クレーンを使用します。現場によっては九州管内へ出張工事するこ ともあります。 ・重量物や大型装置の設置、撤去及び解体 ・空調設備工事や電気設備工事 ・発電機やモーターの移設 ・精密機器の搬入や設置 ・プラント組立工事 など *残業手当など各種手当を含むと月平均25万~30万円程度  になります *変更の範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)
就業場所
長崎県長崎市西泊町22-38  運送株式会社 機工部  ※本社内
給与
月給 198,900円~220,000円
賞与
3回
年間休日
108日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

*勤務表による  繁忙期には休日出勤あり(極力振替または代休で対応します)

諸手当

通勤手当あり(月額 25,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(現場手当  5,000 円~5,000 円/*クレーン乗務手当を別途支給しています(乗務日数×日額、月あたり1.3万円程度)。 *22歳未満の子女を扶養している場合、扶養人数に応じて家族手当を支給しています。 *残業手当など各種手当を含むと月平均25万~30万円程度になります。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均25時間

特記事項

*当社は運送会社ですが、運送の他、設備や機械等の設置工事や 電気工事、構内荷役、鮮魚荷役、倉庫保管、通関など、幅広く 業務を行っています。 *道路貨物運送業では県内第3位の実績があります。 *平均勤続年数は15年と、長く勤める方が多い会社です。 *有給休暇の平均取得日数は14日と、比較的取得しやすい会社 です。 *振替または代休で対応できない場合は割増で対応します。 *大手物流企業のセンコー株式会社のグループ会社の強みを生か し、センコーが持つ研修施設や福利厚生などをどんどん取り入れ ております。とっても働き甲斐のある会社です。 *家族手当の内訳は次のとおりです。  第1扶養者   1万円  第2扶養者   8千円  第3扶養者以降 5千円  仮に、22歳未満の子女を2人扶養している場合は、月あたり  1.8万円が支給されます。 *オンライン自主応募可 *今回は、年齢構成面と事業強化のため募集をかけました。  ご応募お待ちしております。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 42010-12744551
受理安定所名: 長崎公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/08/01 00:00

企業情報

長崎運送株式会社

事業内容

貨物自動車運送業、海上運送事業、港湾運送事業、倉庫業、通運事業、自動車整備事業、機械器具設置工事業、とび・土工工事業、電気・管工事業、土木工事業         【マイページあり】

会社概要
企業名
じょぶる長崎
社名
長崎運送株式会社
設立
昭和24年
代表者
早石 朝廣
資本金
1億円
HP
http://www.nagasakiunsou.jp
所在地
長崎県長崎市西泊町22ー38  長崎運送株式会社 本社

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。