長崎県 土木の求人

検索結果 250のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

1 2 3 4 5
基礎機械オペレーター又はバックホウオペレーター
○基礎機械オペレーター  ○バックホウオペレーター   ※定年年齢以上の方の応募も相談可能  (1年毎の更新制となります)   ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
基礎機械オペレーター又はバックホウオペレーター
給与
月給 150,000円~230,000円
休日・休暇
年末年始、盆、GW
建築技術者・土木技術者
○現場の施工管理 ○書類作成等  *通勤以外での自動車運転免許使用あり   ※定年年齢以上の方も応募可能(1年毎の更新制になります)  「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
建築技術者・土木技術者
給与
月給 200,000円~400,000円
休日・休暇
設備関係管理職
*建設関係の営業、積算、工務、現場代理人の業務。  佐世保市内の配管設備、土木工事に関する業務です。  現場作業の補助、管理業務が主になります。 *水道やプラント設備の保守メンテナンスの管理業務。  現場作業の補助、点検業務が主ですが、簡単なデスクワーク  もあります。  主に米海軍佐世保基地に関連する業務となります。 *現場移動にて社用車を使用します。軽バン(MT車・AT車)  「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「事業所情報あり」※内容については職業相談窓口にお尋ね下さい
仕事内容
設備関係管理職
給与
月給 230,000円~400,000円
休日・休暇
*当社カレンダーによる
大型運転手 「兼業・副業可」
*大型自動車及び大型特殊自動車の運転業務 *資材等の運搬(松浦市内・佐賀、長崎県内等) *その他、付随する業務   ※60歳以上の方も応募相談可  但し60歳以上の方は1年毎の更新となります。  ※「変更範囲:変更なし」 ※入社後免許取得制度有
仕事内容
大型運転手 「兼業・副業可」
給与
月給 216,000円~324,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
大型運転手 「兼業・副業可」
*大型自動車及び大型特殊自動車の運転業務 *資材等の運搬(松浦市内・佐賀、長崎県内等) *その他、付随する業務  ※入社後免許取得制度あり  ※「変更範囲:変更なし」
仕事内容
大型運転手 「兼業・副業可」
給与
時給 1,600円~2,400円
休日・休暇
面接時に希望の労働日数をお知らせください。
土木工事作業員
建設現場や道路整備、河川工事、土地区画整備現場などで、資材の運搬、掘削作業、機械を使った作業を行います。 *軽トラ(MT)、2tトラック等、お持ちの免許に応じた運転が  あります。   *変更範囲:変更なし  ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。
仕事内容
土木工事作業員
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始、夏期休日その他会社が指定する日
土木作業員
〇土木工事の一般作業  道路などの工事現場にて、建設機械や重機などを使っての作業 ○トラックなどによる運搬作業あり  軽トラック  2~3トントラック(免許所持者のみ)  *就業場所=主に諫早市、大村市など県央地域の各工事現場  ◎未経験の方でも資格や技能講習を会社がサポートします。  経験者の方は給与面で優遇あり。  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
土木作業員
給与
月給 183,600円~306,000円
休日・休暇
土木施工管理技士/有資格者(正社員)
【主な業務内容】 ・現場の工程管理/品質管理/安全管理 ・作業スタッフや協力会社との打ち合わせ・指示出し ・使用する資材や重機の手配 ・工事に関わる各種書類の作成(報告書、写真管理など)  ※現場は佐世保市内およびその周辺地域です。 ※主に公共工事(長崎県や佐世保市等)を中心とした案件です。 ※社用車で現場へ移動します。箱バン~大型ダンプ(MT)  所持する免許に応じて運転していただきます。  必要な資格取得は支援制度があります。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)
仕事内容
土木施工管理技士/有資格者(正社員)
給与
月給 227,200円~378,700円
休日・休暇
*完全週休2日制(土日)※休日出勤の時は振休、時間外手当対応 *GW休暇/夏季休暇(8連休)/年末年始(9連休)。
現場作業員
*足場鉄鋼工事、鍛冶、溶接、点検・補修工事などの作業 *各現場別にその他付随する業務あり *現場における軽作業や付帯する雑務  ※全国各地、各建設現場、発電所等出張あり  (出張の場合、宿あり、出張手当支給)  *現場へは乗り合わせて向かいます。  使用車:ハイエースなど  ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
現場作業員
給与
月給 180,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始、GW、お盆
一般事務(安全保安機材事業部)
○パソコンを使用し売上・仕入伝票の入力         ○銀行口座入金の照合(売掛金) ○毎月15日の支払い準備 ○社内間文章作成後メールでの送受信 ○電話・来客対応 ○その他雑務   「変更範囲:変更なし」  ◎ハローワークの紹介状が必要
仕事内容
一般事務(安全保安機材事業部)
給与
月給 135,000円~135,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる  第2・第4土曜日  盆・正月
業務員(川棚出張所)
*土木建設業者向けレンタル建設機械の回送及び営業 *パソコンによる入出庫管理、伝票処理、社内文書作成    ※業務上必要な資格は入社後取得する制度あり  (会社負担)  ※借り上げ住宅制度あり(詳細は面接時に説明いたします)  「変更範囲:変更無し」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
業務員(川棚出張所)
給与
月給 135,000円~180,000円
休日・休暇
第2・4土曜日 盆 正月 社内カレンダー有
営業員(大村支店)
○土木建設業者及び官庁への建設機械・資材の販売並びに  レンタル等のルート営業の仕事です   ◇パソコンによる伝票入力・見積書作成 等   ※ノルマはありません  ※借り上げ住宅制度あり(詳細は面接時に説明いたします)  「変更範囲:変更なし」      ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
営業員(大村支店)
給与
月給 135,000円~180,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる  第2・第4土曜日及び盆・正月
業務員(大村支店)
*土木建設業者向けレンタル建設機械の回送及び営業 *パソコンによる入出庫管理、伝票処理、社内文書作成   ※業務上必要な資格は入社後取得する制度あり  (会社負担)  ※借り上げ住宅制度あり(詳細は面接時に説明いたします)  「変更範囲:変更なし」  ◎ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
業務員(大村支店)
給与
月給 135,000円~180,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる 第2・4土曜日  盆・正月
現場作業員
*土木作業全般(土木工事、公共工事に関わる現場管理業務)  事業内容:土木作業、重機作業、型枠・鳶作業 *風力発電業務(再生エネルギー、風力発電事業に関わる業務)  1.風車建設及び風車部材輸送に伴う作業  2.風況観測塔等の建設業務(風を観測するタワー建設)  *現場は基本県内ですが、風力発電業務の場合には県外もあります 「変更範囲:変更無し」  ◎ハローワークの紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) 
仕事内容
現場作業員
給与
月給 210,000円~250,000円
休日・休暇
お盆・年末年始
土木施工管理・現場管理
*土木作業全般(土木工事、公共工事に関わる現場管理業務)  事業内容:1.現場管理(工程、品質、安全等)       2.現場測量       3.書類作成 *風力発電業務(再生エネルギー、風力発電事業に関わる業務)  1.風車建設及び風車部材輸送に伴う作業・現場管理  2.風況観測塔等の建設業務(風を観測するタワー建設) *現場は基本県内ですが、風力発電業務の場合には県外もあります    変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)
仕事内容
土木施工管理・現場管理
給与
月給 250,000円~280,000円
休日・休暇
お盆・年末年始
施工管理補助(土木建設)(正)/広域工事部1
土木工事の現場管理業務を担当していただきます ・交通安全施設の施工設置、法面工事全般の施工管理補助 ・官公庁発注工事の元請、下請工事の施工管理補助 ・公共工事における現場管理および施工管理業務補助  先輩社員(指導員)の施工管理を補助しながら、スキル・資格を 習得できます   配属について ・所属は本社の広域工事部、または各営業所の駐在員です ・就業場所は福岡支店、佐賀支店、長崎支店のいずれか 【将来的な業務の変更の範囲】:会社が定める業務全般
仕事内容
施工管理補助(土木建設)(正)/広域工事部1
給与
月給 220,000円~300,000円
休日・休暇
完全週休二日制 夏季休暇・年末年始休暇
土木技術者
・建設業工事現場における監督及び土木施工管理  現場は主に県北地域になります。 ・その他付随する業務   ※男女問わず歓迎します。  ※定年年齢以上の方について応募の相談可  (採用条件は異なります) ※資格は、2級土木施工管理技士以上となります。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
土木技術者
給与
月給 200,000円~280,000円
休日・休暇
・盆、正月、5月GW(年間10日位)
建設・土木作業員/平戸
*建設業(ほ装工事)  道路、駐車場等の舗装および付帯作業に関する仕事です。 *経験者優遇(詳細面談)  *平戸支店には、県内でも稀な女性オペレーターがいます。   建設機械の操作を目指してみませんか。  経験者が解りやすく指導します。 *使用車:4tダンプ車・軽トラック(MT)・Wキャブ  ※必要な免許は入社後取得可能です。ご相談下さい。  「事業所情報あり」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
建設・土木作業員/平戸
給与
月給 170,000円~210,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる。*年末年始・お盆・GW *4月~12月は土曜日休み、1月~3月は土曜日出勤あり。
建設・土木作業員/対馬
*建設業(ほ装工事)  道路、駐車場等の舗装および付帯作業に関する仕事です。 *経験者優遇(詳細面談)   *使用車:4tダンプ車・軽トラック(MT)・Wキャブ  ※必要な免許・資格は入社後取得可能です。ご相談下さい。   業務に必要な資格取得費用は会社の補助や手当があります。 *対馬支店で建設機械の操縦者を目指してみませんか。  経験者が解りやすく指導します。    「事業所情報あり」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
建設・土木作業員/対馬
給与
月給 170,000円~210,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる。*年末年始・お盆・GW 
建設重機等整備・修理工
【整備・修理】 *自社保有使用するアスファルトフィニッシャー・マカダムロー  ラー・タイヤローラー・モーターグレーダー・振動ローラー等  の月例点検・年次点検等自主検査を計画を立てて年間を通じて  実施します。 *必要に応じて部品を手配し、修理も行います。実施した点検・  修理記録の作成管理をします。  「事業所情報あり」  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
建設重機等整備・修理工
給与
月給 170,000円~210,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる。*年末年始・お盆・GW *4月~12月は土曜日休み、1月~3月は土曜日出勤あり。
1 2 3 4 5